2025年1月– date –
-
バンコクから行けるおすすめ水上マーケット3選
タイで人気のある観光スポットのひとつ、水上マーケット。 タイらしい雰囲気満点の、外せない観光スポットです。 水上マーケットはひとつだけしかないと思われがちです... -
【バンコクBTS駅前散策】モーチット駅周辺おすすめスポット!
不定期でお届けしている【BTS駅前散策】!第7回目の今回はモーチット(Mochit)駅のご紹介です! 【はじめに】モーチット駅ってどんなところ? モーチット駅は、週末限... -
バンコクで絶対行くべき多国籍レストラン4選
バンコクは、いろいろな国の人が住んでいます。 そのせいか、タイ料理だけではなく他の国の料理もとっても美味しいって知っていますか? イタリアンやインド料理、フラ... -
タイの若者に人気のスイーツとは?
私たち日本人がタイに行ったら、フルーツをたくさん使ったスイーツを食べたい!って思いますよね。 でも現地のタイ人はどうなのでしょう? 甘いものが大好きなタイ人の... -
バンコクのカウントダウンで盛り上がるオススメスポット!
1年の経過は早いもので、気が付くと2019年も残り1か月を切りました。 タイのお正月は4月のソンクランの時期なのですが、年末年始も最も盛り上がる年中行事のひとつです... -
バンコクでクリスマスディナーにおすすめのレストラン3選!
12月に入り、街はクリスマスムード一色! 仏教国で年中暑いタイでも、この時期になると毎年至る所でクリスマスにちなんだ装飾を目にします。 タイでのクリスマスは家族... -
タイでも健康志向な人が増加!?タイのオーガニック事情を紹介!
私は、オーガニック製品が好きなのは、日本人や外国人だけだと思っていました。 ですが最近行ったローカルな場所のショッピングエリアで、ものすごい行列の出来ているレ... -
お土産にぴったり!タイ限定スナック菓子のおすすめ4選!
タイに旅行に来たらスーパーやコンビニで安めのバラマキ土産を選ぶ方は多いのではないのでしょうか。 そんな時にぴったりなのが、みんなが知っているお菓子のタイ限定フ... -
タイ人への手土産にぜひ!タイ人が好きな日本の商品4選!
タイ旅行に来る人は現地の知人に、タイで働いている人は同僚に、タイ人へ日本のお土産を買う機会もあるでしょう。 でも何を買っていったら喜ぶかわからない!って思って... -
海外初心者の女子にオススメするタイ旅行の楽しみ方を紹介!
あなたがもし初めての海外旅行にタイを選んだのなら、それはちょっと冒険かも。 お世辞にもキレイとは言えないし、特にタイは町に臭いがありますからね… 初めての海外旅... -
【BTS駅前散策】カフェだけじゃない!アーリー駅周辺のおすすめタイ料理4選
不定期でお届けしている【BTS駅前散策】!第6回目の今回はアーリー(Ari)駅のご紹介です! 【はじめに】アーリー駅ってどんなところ? アーリー駅はバンコクの中心であ... -
タイで人気の有名ローカルコーヒーチェーン4選
日本には、日本発のコーヒーチェーン店がいくつもありますね。 タイにももちろん、タイ発のコーヒーチェーン店があります。 今回はタイ発のローカルコーヒーチェーン店... -
日本人にもおすすめ!バンコク近辺で新鮮な食材が買えそうな市場を紹介!
毎日の食料のお買い物、タイではどこで買っていると思いますか? スーパーよりも市場でしょ!と思っている人もいるのではないでしょうか。 実は私は最近まで、肉も野菜... -
タイ在住者がタイ国内旅行の交通費を安く抑える方法を紹介!
タイに住んだら、タイ国内が気軽に旅行できるということが魅力のひとつ。 今まで行ったことのない北部、リゾート気分の南部、3連休でもお手軽に旅行ができます。 でも... -
タイの一大イベント!ロイクラトン祭りの行き方やポイントを徹底解説!
タイでソンクラン祭りと並んで大切なお祭りであるロイクラトン祭り。 SNSの普及により有名になったロイクラトン祭り、その美しく幻想的な写真を一度は目にしたことがあ... -
バンコクのオンヌットに住むべき5つの理由!
バンコクで日本人が多く住むエリアには、プロンポンやトンロー、エカマイが挙がります。 ですが最近、オンヌットも人気です。 オンヌットには、いったいどんな魅力があ... -
日本食ばかり!バンコクの日本人街トンローとは?
バンコクで日本人が集まる場所といえば、ブロンポンやエカマイ、そしてトンロー。 トンローには、多くの日本人向けのレストランやサービス店が集まっています。 バンコ... -
タイで使える人気アプリや便利WEBサービスを紹介!
今やスマホは、手放せないアイテム。 普段の生活ではもちろん、旅先でも大活躍してくれるでしょう。 タイではどんなアプリが便利なのか?人気のアプリは何なのか? 今回... -
タイなら快適!?タイでのリアルな1ヶ月の生活費はこれくらいです!
最近はタイへの移住が注目を集め、生活費に関する記事を多く目にします。 でも私がその記事を読んでみると、「食生活が違うな」「それで本当にやっていけるのかな」と感... -
タイ旅行者必見!タイでしか体験できない3つのことを紹介!
せっかくタイに旅行に行くのなら、タイでしか体験できないことをしたい! そんな方のために、タイでしか体験できないことを3つご紹介します。 もしも3つのうちに興味...