- 2025.01.02
バンコクのカウントダウンで盛り上がるオススメスポット!
1年の経過は早いもので、気が付くと2019年も残り1か月を切りました。 タイのお正月は4月のソンクランの時期なのですが、年末年始も最も盛り上がる年中行事のひとつです。 特にバンコクは地元の方だけでなく […]
1年の経過は早いもので、気が付くと2019年も残り1か月を切りました。 タイのお正月は4月のソンクランの時期なのですが、年末年始も最も盛り上がる年中行事のひとつです。 特にバンコクは地元の方だけでなく […]
12月に入り、街はクリスマスムード一色! 仏教国で年中暑いタイでも、この時期になると毎年至る所でクリスマスにちなんだ装飾を目にします。 タイでのクリスマスは家族で過ごすのが一般的ですが、恋人同士にとっ […]
私は、オーガニック製品が好きなのは、日本人や外国人だけだと思っていました。 ですが最近行ったローカルな場所のショッピングエリアで、ものすごい行列の出来ているレストランがあったのです。 他のレストランは […]
タイに旅行に来たらスーパーやコンビニで安めのバラマキ土産を選ぶ方は多いのではないのでしょうか。 そんな時にぴったりなのが、みんなが知っているお菓子のタイ限定フレーバーです。 「このお菓子のこんな味がタ […]
タイ旅行に来る人は現地の知人に、タイで働いている人は同僚に、タイ人へ日本のお土産を買う機会もあるでしょう。 でも何を買っていったら喜ぶかわからない!って思っていませんか? 今回はタイ人への手土産、これ […]
あなたがもし初めての海外旅行にタイを選んだのなら、それはちょっと冒険かも。 お世辞にもキレイとは言えないし、特にタイは町に臭いがありますからね… 初めての海外旅行もしくは海外初心者がタイを楽しむには、 […]
不定期でお届けしている【BTS駅前散策】!第6回目の今回はアーリー(Ari)駅のご紹介です! 【はじめに】アーリー駅ってどんなところ? アーリー駅はバンコクの中心であるサイアム駅からBTSで約13分、 […]
日本には、日本発のコーヒーチェーン店がいくつもありますね。 タイにももちろん、タイ発のコーヒーチェーン店があります。 今回はタイ発のローカルコーヒーチェーン店を、ローカルならではのポイントと一緒にご紹 […]
毎日の食料のお買い物、タイではどこで買っていると思いますか? スーパーよりも市場でしょ!と思っている人もいるのではないでしょうか。 実は私は最近まで、肉も野菜もフルーツもすべてスーパーマーケットで買っ […]
タイに住んだら、タイ国内が気軽に旅行できるということが魅力のひとつ。 今まで行ったことのない北部、リゾート気分の南部、3連休でもお手軽に旅行ができます。 でも、お金はそんなにかけられない。 タイ国内に […]