【BTS駅前散策】何でも揃うチットロム駅周辺のオススメスポット4選!

[記事監修者] AI・GEOコンサルタント/Webディレクター

イマイズミ ケン

エムクア合同会社代表 | WEB業界10年以上の経験より、国内外問わず企業のビジネスグロースに貢献。近年は、AI向け事業を加速中。以前はIT企業や外資系企業でエンジニアやコンサルタントとして経験を持つ。WEBサービスの立ち上げ経験多数。

運営サイト一例

WEBマーケティング総合支援サービス / プレスリリース配信サービス / WordPressトラブル復旧サービス

不定期でお届けしている【BTS駅前散策】!第2回目の今回はサイアム駅のお隣、チットロム(Chitlom)駅のご紹介です!

この記事で分かること

何でも揃うチットロム駅周辺のオススメスポット4選!

【はじめに】チットロム駅ってどんなところ?

チットロムの駅前は有名なデパート「セントラルワールド」や「伊勢丹」、大型スーパーマーケットの「BigC」などお土産物から日用品まで何でも揃う便利なショッピングスポットとして昼夜多くの観光客で賑わっています。

駅前の都会的なショッピングエリアから更に北へ歩いて行くと一気にローカル色が強くなり、地元のタイ人達がお買い物へ行くショッピングモールや、ローカル食堂などが多くある事でも知られています。

観光客も在住者も多く訪れるチットロム駅周辺では、毎年ソンクラン(水かけ祭り)やカウントダウンなどのイベントも盛大に執り行われており、セントラルワールド前の季節ごとのディスプレイも見物です。

今回はそんな活気溢れるチットロム駅のオススメスポットを4つご紹介します!

The MARKET

The MARKET(ザ・マーケット)は2019年2月にオープンしたチットロム駅前の最新ショッピングモールで、有名なチャトゥチャックウィークエンドマーケットなどで営業する人気店がなんと100店舗以上集まっているという超話題のモールです。

一言で言うと、「クーラーが効いていて清潔なマーケット」です!(笑)

チャトゥチャックに比べると全体的に数十バーツ高い価格設定となっていますが、自分やお友達へのお土産探しにピッタリの場所です。

また、飲食店も充実しているのがこちらのモールの魅力のひとつ。

多くのガイドブックにも記載されている人気カオマンガイ店「ラーン・ガイトーンプラトゥーナム(ピンクのカオマンガイ)」の支店や、チャイナタウンのお粥店「Lhong Tou CAFE」の初の支店も出店されています。

駅からスカイウォークで直結していて平日も営業している為、無計画にフラッと立ち寄る事が出来るのも嬉しいポイント。

旅のスケジュール上あちこち移動できない方にはぜひ行って頂きたい場所です!

【The MARKET】

住所:111 Ratchadamri Rd., Lumpini, Pathumwan, Bangkok 10330

営業時間:10:00~22:00 (年中無休)

HP:http://live.themarketbangkok.com/

プラチナム・ファッションモール

前述のThe MARKETよりも更に安くお買い物するなら、プラチナム・ファッションモールがオススメ!

チットロム駅から北へ約15分、川を超えた辺りにあるこちらのモールは地元のタイ人の若者達に人気の穴場的ショッピングスポットです。

客層の割合は外国人旅行客よりもローカルのタイ人が多いため、価格帯もローカル価格。

取り扱う商品はレディースファッションアイテムがメインではありますが、日本でも活用出来そうなトレンドアイテムが100~300バーツ位で販売されています。

エスニックなデザインのアクセサリー店やスパグッズ、スマホケースなどの雑貨類を取り扱うお店もありますので、お土産物を探すのも楽しいです。

モノによってはクオリティがちょっと…という商品もチラホラありますので、洋服や雑貨類を購入する際は縫製などの造りをしっかりチェックしましょう!

【プラチナム・ファッションモール】

住所:222 Petchburi Rd., Petchburi, Ratchathevi, Bangkok

営業時間:9:00~20:00(土日・水は8:00から営業)

HP:http://www.platinumfashionmall.com/

PANPURI WELLNESS

PANPURI WELLNESSはタイの高級スパブランド「PANPURI(パンピューリ)」が手がけるウェルネス施設です。

施設内はオーガニックスパ、レストラン、温泉、リラクゼーションルームに分かれており、まさにリラックスをする為に作られた贅沢な癒し空間なのです。

オーガニックスパでは、800時間以上の社内研修を受けたセラピスト達がマッサージ前のカウンセリングからしっかりと行い、一人一人に合ったマッサージを施してくれます。

もちろん使用するプロダクトは全てPANPURIという贅沢さ。マッサージ以外のサービスやケアも満点で、充実したリラックスタイムを提供してくれます。

温泉施設も充実の内容。3種類の温泉に2種類のサウナと垢擦りコーナーまであり、まるで日本の温泉施設に来ているようです。

スパのみ、温泉のみの利用も可能ですが、両方セットにすると少しお得になりますので、お買い物や観光で流した汗を温泉で流し、しっかりと旅行の疲れを癒してはいかがでしょうか。

※スパ利用の際は要予約

【PANPURI WELLNESS】

住所:12th Floor, Gaysorn Urban Retreat, Gaysorn Village Ploenchit Rd., Lumpini, Pathumuwan Bangkok 10330

電話番号:02-253-8899

営業時間:10:00~23:00

HP:http://www.panpuriorganicspa.com/

予約:https://instant-bookings.com/ibs/bookings/panpuri-wellness

Food Loft @ Central Chidlom

チットロム駅周辺での食事に困ったら、フードコートを覗いてみるのはいかがですか?

セントラルチットロムの7階にあるフードコート「Food Loft」はタイ料理のみならず、世界の料理を楽しめる一風変わったフードコートです。

一般的なショッピングモールやスーパーにあるフードコートに比べると、ちょっぴり高級なこちら。店内の雰囲気もどこかモダンで落ち着きを醸し出しています。

こちらのオススメはタイ料理だけでなく、日本食やステーキ、パスタや飲茶、ケバブに至るまで、実にインターナショナルなラインナップのお店が並んでいる点です。

価格帯が100~300バーツと少しお高めではありますが、味に関してはハズレが少ないと評判が良いです。

店内の雰囲気もあってか客層も比較的落ち着いた方が多いので、騒がしい場所が苦手な方でもチャレンジしやすいのではないでしょうか。

一緒に旅行している人と食べたいものの意見が分かれたときなんかにもフードコートは重宝しますよね!

【Food Loft】

住所:Phloen Chit Rd., Lumpini, Pathumwan, Bangkok 10330

営業時間:10:00~22:00(年中無休)

HP:http://www.central.co.th/en/store/locations/central-chidlom/index.aspx

 

今回はチットロム駅周辺のオススメスポットをご紹介しました!いかがでしたか?

ショッピングもグルメもマッサージも、なんでも揃うチットロム駅周辺はサイアム駅からも徒歩10分程度で到着します。

1日でこの周辺をぐるっとお買い物にまわるのもいいかもしれませんね。

PDF資料
無料ダウンロード

【人気マーケティング資料】
SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?
AI時代に取り入れるべきコンテンツ戦略

SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?

近年、AIの進化とGoogle検索の変化により、「SEOはオワコン」と言われ始めています。こうした状況の中で注目されているのが、AEOやGEOといった新しい最適化の考え方です。

本資料では、SEOの現状と今後の対応策、そしてAEO・GEOに対応するサイトの作り方について、具体的に解説していきます。

    タイでビジネスを運営中、
    または新規創業の事業者様へ

    タイのマーケティング戦略なら、タイ市場に精通したタイ・インサイトにお任せ下さい!

    • タイ向けWEBサイトの制作
    • PR・集客戦略のサポート
    • 生成AI利用・導入支援

    少しでも気になった方は、お気軽に下記のフォームよりお問合せください

      この記事が気に入ったら
      フォローしてね!

      よかったらシェアしてね!

      Thai Business PR Supportあなたのサービスを積極PR!

      タイ・バンコク市場に精通するアドバイザーがタイでの「勝ち筋」ソリューションを提供します。

      タイ国内のIT・WEBマーケティング支援

      タイ現地向けのSEO対策、WEBマーケティング、WEBサイト制作、PR支援など全てお任せ可能です。

      WEBサイトの運用・更新サポート

      御社の「WEB担当スタッフ」としてWEBサイトの更新作業やコンテンツ追加、修正作業の依頼が可能です。

      この記事で分かること