タイ旅行の際は是非!おいしいパパイヤサラダ(ソムタム)が食べられるお店!

[記事監修者] AI・GEOコンサルタント/Webディレクター

イマイズミ ケン

エムクア合同会社代表 | WEB業界10年以上の経験より、国内外問わず企業のビジネスグロースに貢献。近年は、AI向け事業を加速中。以前はIT企業や外資系企業でエンジニアやコンサルタントとして経験を持つ。WEBサービスの立ち上げ経験多数。

運営サイト一例

WEBマーケティング総合支援サービス / プレスリリース配信サービス / WordPressトラブル復旧サービス

タイ料理といえば、何を思い浮かべますか?

トムヤムクンと答える方が多いですが、青パパイヤのサラダ(ソムタム)も有名ですよね。

バンコクには、「ソムタムと言えばここ!」というレストランがいくつもあります。

その中から、日本人にも行きやすい、おいしいソムタムが食べられるお店を紹介しましょう。

この記事で分かること

タイ旅行の際は是非!おいしいパパイヤサラダ(ソムタム)が食べられるお店!

Som Tam Nua ソムタムヌア

バンコクでソムタムと言ったら、やっぱりここ!

現地のタイ人にも大人気の、「Som Tam Nua ソムタムヌア」です。

私が「おいしいソムタムが食べたい!」とタイ人の友達にリクエストしたときに、連れて行ってもらったレストランがソムタムヌアでした。

ソムタムと一言で言っても、実はいろいろな種類があるのを知っていますか?

私たちが普通イメージするソムタムは、ソムタムタイというベーシックなものだと思います。

そのベーシックなソムタムに、塩漬けの卵を入れたり、蟹を入れたり。

青パパイヤではなく青いマンゴーを使ったものまで、ソムタムはバラエティー豊富なんです。

このソムタムヌアでは、そんな色々なソムタムを食べることができます。

そしてこのお店で忘れてはならないのが、ガイトードこと鶏のから揚げ。

是非、ソムタムと一緒に食べてみて。

ソムタムと鶏の相性に、ご飯が進むこと間違いなしですよ。

ソムタムヌアは、BTSスカイトレインの乗り換え駅であるサイアムに2店舗あります。

ひとつは、小さなお店が並ぶサイアムスクエアに。

そしてもうひとつは、駅直結のショッピングセンター、サイアムセンター内に入っています。

とても人気なお店なので、お昼や夕食時は待つこと必須。

ショッピングの合間に、空いている時間を狙って行くといいかもしれません。

Baan Somtum バーンソムタム・スクンビット店

次にご紹介するのは、「Baan Somtum バーンソムタム」。

いくつも支店がありますが、行きやすいスクンビット店をご紹介。

おしゃれな店舗がひしめき合う、トンロー・エカマイのエリアにあるお店です。

ですがスクンビットの小路(ソイ)の偶数側に位置するので、奇数側とは違って静かな雰囲気。

日本人が多く住むエリアというのもあり、現地の日本人にも人気があります。

スタイリッシュな外観とは裏腹に、食事の価格はリーズナブルなのも嬉しいポイントです。

Baan Somtamにも色々な種類のソムタムがありますが、興味があれば是非「揚げソムタム」を試してみて。

カリッと揚がった青パパイヤと、相性抜群のソムタムソースはクセになります。

ゆっくりと食事が出来るお店なので、デザートまで楽しみたいという方におススメです。

Baan Somtum
บ้านส้มตำ: อาหารอีสานสุดแซ่บจากวัตถุดิบชั้นเลิศ ร้านอาหารอีสานบ้านส้มตำ ให้คุณพร้อมแซ่บไปกับอาหารอีสานหลากรส ปรุงสะอาดอย่างพิถีพิถันจากวัตถุดิบที่คัดมาเฉพาะส่วนที่ดีที่สุดเท่านั้น.

 

ソムタムは、屋台やフードコートでも気軽に食べる事ができます。

でも、その際には注意が必要!

カニ入りのソムタム(ソムタム・プー)だけはおススメしません。

タイ人でさえお腹を壊すソムタムで、寄生虫の危険もあります。(タイ人はそれでも食べますが)

辛さが苦手な人は、「ペット・ノーイ」(辛さ控えめ)と言うのも忘れずに!

PDF資料
無料ダウンロード

【人気マーケティング資料】
SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?
AI時代に取り入れるべきコンテンツ戦略

SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?

近年、AIの進化とGoogle検索の変化により、「SEOはオワコン」と言われ始めています。こうした状況の中で注目されているのが、AEOやGEOといった新しい最適化の考え方です。

本資料では、SEOの現状と今後の対応策、そしてAEO・GEOに対応するサイトの作り方について、具体的に解説していきます。

    タイでビジネスを運営中、
    または新規創業の事業者様へ

    タイのマーケティング戦略なら、タイ市場に精通したタイ・インサイトにお任せ下さい!

    • タイ向けWEBサイトの制作
    • PR・集客戦略のサポート
    • 生成AI利用・導入支援

    少しでも気になった方は、お気軽に下記のフォームよりお問合せください

      この記事が気に入ったら
      フォローしてね!

      よかったらシェアしてね!

      Thai Business PR Supportあなたのサービスを積極PR!

      タイ・バンコク市場に精通するアドバイザーがタイでの「勝ち筋」ソリューションを提供します。

      タイ国内のIT・WEBマーケティング支援

      タイ現地向けのSEO対策、WEBマーケティング、WEBサイト制作、PR支援など全てお任せ可能です。

      WEBサイトの運用・更新サポート

      御社の「WEB担当スタッフ」としてWEBサイトの更新作業やコンテンツ追加、修正作業の依頼が可能です。

      この記事で分かること