タイ人に大人気の観光スポット!ホアヒンを大紹介!

[記事監修者] AI・GEOコンサルタント/Webディレクター

イマイズミ ケン

エムクア合同会社代表 | WEB業界10年以上の経験より、国内外問わず企業のビジネスグロースに貢献。近年は、AI向け事業を加速中。以前はIT企業や外資系企業でエンジニアやコンサルタントとして経験を持つ。WEBサービスの立ち上げ経験多数。

運営サイト一例

WEBマーケティング総合支援サービス / プレスリリース配信サービス / WordPressトラブル復旧サービス

バンコクから気軽に行けるビーチリゾートといえば、一番に思い浮かぶのはパタヤ。

バンコクから車で2時間半くらいなので、バンコクっ子にも人気です。

でもパタヤはちょっと賑やかすぎる、人が多すぎると感じる人もいます。

そんな人たちに人気のあるビーチリゾートが、ホアヒン。

のんびりと過ごしたい、静かな海でリラックスしたいという人にはお勧めの場所です。

今回は大人なビーチリゾート、ホアヒンを紹介したいと思います。

この記事で分かること

タイ人に大人気の観光スポット!ホアヒンを大紹介!

ホアヒンの場所

バンコクはタイランド湾の一番奥にあり、その東と西に湾を囲むように陸地があります。

パタヤは、バンコクから東側の陸地を南下したところ。

いっぽうフアヒンは、西側を南下したところに位置しています。

バンコクからは約3時間。

パタヤよりちょっとだけ遠いくらいです。

ホアヒンまでの行き方

バンコクからホアヒンへの行き方は、大きく分けて3つあります。

1つめは、ロットゥーというミニバンで行く方法。

2つめは、バス。3つめは、鉄道。

この中で、1つめのロットゥーはあまりお勧めしません。

ロットゥーは便利なのですが、狭いし圧迫感があるし、なにより事故率が多いからです。

運転が荒い運転手にあたって3時間もハラハラするのは、心臓によくありません。

私はバスでは行ったことはないのですが、ロットゥーよりはいいでしょう。

空港または南バスターミナルから出ているそうです。

3つの中で私がおススメするのは、鉄道。

多少の遅延はありますが、車窓を眺めながらゆっくりと旅をするのもいいものですよ。

町の雰囲気

パタヤは夜が本当に賑やかで、バーから聞こえる大音量の音楽や、カラフルなネオンがまぶしい街。

一方のホアヒンは…

ナイトマーケットがあるとはいえ、とても静かで落ち着いた場所です。

昼間の砂浜もそれほど人が多いわけでもなく、パタヤとはまた違う感じ。

フアヒンが落ち着いた雰囲気なのは、王室の別荘がある地だからかもしれません。

そのためでしょうか、フアヒンの海ではジェットスキーなどのエンジンを使うマリンスポーツは禁止されています。

だから、海がとても静か。

バンコクの喧騒に疲れてしまったとき、ふらりと行きたくなる場所です。

ホアヒンの観光スポット

ホアヒンの町中には、これといった観光スポットはありません。

ですが郊外に少し出ると、タイ人にも大人気の観光スポットがいくつかあります。

その中でも人気なのが、カオルアン洞窟

洞窟寺院、というのでしょうか。

上部にある洞窟開口部から差し込む光が、仏像を照らし出す光景はとても神秘的。

ホアヒンにはいくつか洞窟寺院がありますが、カオルアン洞窟が一番見応えがあると思います。

そしてもうひとつは、昭和なタイが楽しめるマーケット、プルーンワーン。

タイ人はレトロな雰囲気が大好きなのでしょう、プルーンワーンはタイ人観光客のほうが多いような気がします。

お買い物が楽しめるマーケットなので、タイのお土産探しにもぴったりです。

タイには何度か来ている、パタヤには一度行ったことがある。

バンコクの観光を中心にしたいけど、のんびり過ごす日程も組みたい。

そんな人は、ホアヒンを検討してみてはどうでしょうか?

ホアヒンなら、タイらしいのんびりとした時間を感じることができますよ。

PDF資料
無料ダウンロード

【人気マーケティング資料】
SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?
AI時代に取り入れるべきコンテンツ戦略

SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?

近年、AIの進化とGoogle検索の変化により、「SEOはオワコン」と言われ始めています。こうした状況の中で注目されているのが、AEOやGEOといった新しい最適化の考え方です。

本資料では、SEOの現状と今後の対応策、そしてAEO・GEOに対応するサイトの作り方について、具体的に解説していきます。

    タイでビジネスを運営中、
    または新規創業の事業者様へ

    タイのマーケティング戦略なら、タイ市場に精通したタイ・インサイトにお任せ下さい!

    • タイ向けWEBサイトの制作
    • PR・集客戦略のサポート
    • 生成AI利用・導入支援

    少しでも気になった方は、お気軽に下記のフォームよりお問合せください

      この記事が気に入ったら
      フォローしてね!

      よかったらシェアしてね!

      Thai Business PR Supportあなたのサービスを積極PR!

      タイ・バンコク市場に精通するアドバイザーがタイでの「勝ち筋」ソリューションを提供します。

      タイ国内のIT・WEBマーケティング支援

      タイ現地向けのSEO対策、WEBマーケティング、WEBサイト制作、PR支援など全てお任せ可能です。

      WEBサイトの運用・更新サポート

      御社の「WEB担当スタッフ」としてWEBサイトの更新作業やコンテンツ追加、修正作業の依頼が可能です。

      この記事で分かること