働き方がますます多様になった今、「いつか海外で暮らしてみたいな」と思う方も少なくないのではないでしょうか。特にバンコクは、都会的でありながらエキゾチックな雰囲気も併せ持つ魅力的な街。そんな場所でインスタ映えするような素敵なお部屋に暮らすことを想像するだけで、ちょっと心が躍ります。
今回は、2025年現在の最新情報も交えて、バンコクで「一度は住んでみたい!」と思えるラグジュアリーな賃貸物件を、日常の延長線にあるような筆者目線でご紹介していきます。
マグノリアス ラチャダムリ ブールバードサービス レジデンス

出典:マグノリアス ラチャダムリブールバードサービスレジデンス公式サイト
バンコク中心部・ラチャダムリ通りにそびえる高級サービスアパート。グランドハイアット・エラワンやウォルドルフ・アストリア・バンコクが隣接し、華やかな雰囲気に包まれています。
1ベッドルームと2ベッドルームがあり、家具家電付き。館内にはレストラン、ラウンジ、ジムも完備され、ホテル暮らしのような毎日を叶えてくれます。2025年現在、月額は75,000バーツ前後(約33〜35万円)が目安です。
- 最寄駅:BTSラチャダムリ駅・チットロム駅から徒歩3分
- 価格帯:75,000バーツ~(約33万円~)
- 参考サイト:公式サイト
パラ・レジデンス

出典:https://palaresidence.com/
日本人が多く暮らすスクンビット・ソイ49に位置する集合住宅。周辺には日本食レストランも多く、まるで“第二の日本”のような安心感があります。
室内はスタイリッシュでカフェのような雰囲気。フィットネスジム、スイミングプール、サウナも完備され、どこを切り取っても写真映えする空間です。2〜3ベッドルーム中心で、ファミリー層にもおすすめ。
- 最寄駅:BTSトンロー駅より徒歩10分以上
- 価格帯:70,000バーツ~(約31万円~)
- 参考サイト:公式サイト
ステイブリッジ スイート バンコク スクンビット

出典:https://www.ihg.com/staybridge/hotels/jp/ja/bangkok/bkkpp/hoteldetail
インターコンチネンタル・ホテルグループが手掛けるサービスアパートメント。特徴はなんとペット可(10kg以下)という点です。
スタジオから2ベッドルームまで用意され、館内にはスーパーや日本食レストランもあり、周辺のデパートでの買い物も便利。2025年時点で65,000バーツ〜(約29〜30万円)から暮らせます。
- 最寄駅:BTSプロンポン駅から徒歩7分
- 価格帯:65,000バーツ~(約29万円~)
- 参考サイト:公式サイト
アデルフィー フォーティー ナイン

出典:https://www.adelphihospitality.com/destinations/adelphi-forty-nine
トンローのソイ49に位置し、日本人に人気のエリア。スーパーやサミティベート病院など、日本語が通じる施設も近くにあり安心です。
お部屋は1ベッドルーム中心ですが、全室に大型液晶テレビや乾燥機能付き洗濯機を完備。月額は70,000バーツ~(約31万円〜)。
- 最寄駅:BTSトンロー駅より徒歩7分
- 価格帯:70,000バーツ~(約31万円~)
- 参考サイト:公式サイト
137 ピラーズ スイーツ & レジデンシーズ バンコク

出典:http://137pillarshotels.com/en/bangkok/
スクンビット・ソイ39にある高級レジデンス。エレガントな内装と丸型バスタブが特徴で、バスルームまでもがインスタ映え空間。
プールやヨガルームも備え、周辺には「エンポリアム」「エムクオーティエ」など大型商業施設も揃っています。月額は70,000バーツ~(約31万円~)。
- 最寄駅:BTSプロンポン駅より徒歩10分
- 価格帯:70,000バーツ~(約31万円~)
- 参考サイト:公式サイト
ザ ベース スクンビット50

出典:https://www.plus.co.th/project/the-base-sukhumvit-50/CD-029548?utm_source=google&utm_medium=gmb
明るくポップな外観とリゾート感満載の広いプールが魅力。インテリアはブルーを基調にしていて、とても写真映えします。
それでいて月額12,000バーツ~(約5万円〜)とリーズナブル。移住の第一歩にもぴったりです。
- 最寄駅:BTSオンヌット駅より徒歩14分
- 価格帯:12,000バーツ~(約5万円~)
- 参考サイト:公式サイト
〈2025年新登場〉 Core Elegance Residence
2025年に注目を集めている新しい物件。白を基調としたミニマルデザインの外観、共用ロビーはまるでアートギャラリーのよう。屋上にはルーフトップガーデンやカフェラウンジもあり、暮らしに特別感を与えてくれます。
- 最寄駅:BTSアソーク駅より徒歩5分
- 価格帯:80,000バーツ~(約35万円~)
まとめ
ご紹介した物件はどれも、インスタ映えするだけでなく、日々の暮らしを豊かにしてくれる場所ばかりでした。
個人的には、リーズナブルで可愛い「ザ ベース スクンビット50」も魅力的ですが、優雅で洗練された「137 ピラーズ」で過ごす毎日にも心惹かれます。住まい選びは単なる物件探しではなく、自分らしいライフスタイルを描くこと。インスタ映えだけでなく、“自分の心に映える暮らし”を選びたいものです。
タイ移住を考えている方や短期滞在を予定している方も、ぜひこの記事を参考に、理想のバンコクライフを思い描いてみてください。