お土産にぴったり!タイ限定スナック菓子のおすすめ最新4選+ローカル情報もたっぷり
タイ旅行に来たら、スーパーやコンビニでつい「何か面白いバラマキ土産ないかな?」と物色してしまいませんか?
毎年、旅好き女子たちの間では「この味って現地限定なの!?」「日本未発売なのに、こんなにかわいいパッケージ…」とスナック菓子をきっかけに話題が尽きません。
石鹸やキーホルダーも定番だけれど、やっぱり食べ物系はハズレがなく、意外にも年齢・性別を問わず大人気。
しかも最新のタイスナック事情はまさにアップデートの連続!昔ながらの定番もあれば、インフルエンサーや現地女子に大流行の新作もぞくぞく登場しています。
今回は、2024年春以降も話題の「タイ限定スナック」をご紹介!超メジャーな有名商品から、日本ではまだ出会えないレアな味まで――おしゃれ女子の旅エッセイ調で、今どきバンコクのリアルな現場もお届けします。
お土産にぴったり!絶対チェックしたいタイ限定スナック菓子4選+α
Laysのポテトチップス
世界100か国以上で親しまれるLays(レイズ)のポテトチップス。
タイに来るとスーパーマーケットの“主役”みたいな存在感があり、棚一列まるごとLays!なんてコンビニもめずらしくありません。
嬉しいのは、日本では見かけない「タイ料理そのもの」と言いたくなるほど個性的な限定フレーバーの多さ。
2023年下半期には「カオマンガイ味」なんて新作も登場し、2024年も話題沸騰中です。
最新ラインナップ一例
・トムヤムクン味(Shrimp Tom Yum)
・グリーンカレー味(Green Curry)
・蟹カレー(プーパッポンカリー)味(Crab Curry)
・イカホットチリ味(Hot Chili Squid)
・カオマンガイ味(Hainanese Chicken Rice/2023年秋頃~)
・エクストリームホットチリ味(Extreme Hot Chili)
・セブンイレブン限定系:チキンガパオ味(Chicken Gapao)やラープ味など
中でもガパオやカオマンガイ味などは「どんな味?!」とSNSで拡散必至。
大袋から小袋までサイズも色々選べて、軽いのでスーツケースの隙間に詰めてもOK。
プチ情報として、最近は「Lays MAX」「Lays STAX」シリーズの新食感スナック(濃厚系波型チップス・筒型タイプなど)も急増中です!
プリッツ
タイ旅行のお土産定番中の定番、プリッツ。
2023年~2024年はちょっとオシャレなミニパッケージやビビッドな新デザインも続々登場、各コンビニでカラフルな箱が目を引きます。
従来のトムヤムクン味・ラープ味に加え、現地ブランドのチリペースト「メープラノーム」との限定コラボで登場した
・ナンプリックパオ(チリペースト味)
・ナムチムガイ(スイートチリソース味)
は日本人ファンにも人気急上昇。
さらに最近は「カオニャオマムアン味」や「タマリンド味」など、スイーツ系フレーバーも(期間限定で)登場しています。
スパイシーさと甘さの絶妙さを食べ比べてみてください。
もちろん、食べきりサイズで配るのも、複数種類を詰め合わせして渡すのもおすすめです。
トッポ
あのトッポにもタイ限定フレーバー続々!
以前のトムヤムクン味も話題になりましたが、ここ最近は「ストロベリーコンデンスミルク味」や「バナナチョコ味」など、よりタイのローカルスイーツを意識した新商品が並ぶことも。
気になるトムヤムクン味は、意外と酸味控えめでピリ辛系。お菓子で食べるとちょっと冒険した気分になれるのも良いですね。
「これはおつまみにも合う!」と現地 expat 女子の間でビールのおともとしてひそかに人気急上昇中。笑
また、日本未発売のバージョンも時々登場するので、現地で見つけたらまとめ買いをおすすめします。
カラムーチョ
カラムーチョ愛好家のみなさま、タイバージョンはまったく侮れません!
同じパッケージなのに、実際の味は日本のカラムーチョの数倍辛い…という声も多数。
私も初めて食べた時には「これ、本当にお菓子!?」と唇がビリッとするほど刺激的でした。
でも単なる激辛ではなく、トムヤムクンのような酸味や旨味、ナンプラー風味など、“タイらしさ”がしっかり主張するクセになる味わい。
ローカルでも定番商品なので、セブンイレブンなどで大袋と小袋を両方体験してみてくださいね。
最近は「新カラムーチョ・大辛ホットチリ味」や、「BBQ味」「タイ限定ラープ味」などバリエーションもどんどん増えています。
現地スタッフも「カラムーチョはおやつというよりお酒のおとも!」と語るほど熱い支持。
もっとディープ&2024年注目のタイローカルスナック事情は?
せっかくなので、ここでは2024年以降、女子旅・現地在住者に話題のスナック情報をさらにご紹介します。
・「TARO(タロー)」のスパイシーさきいか風フィッシュスナック(甘辛×旨味×モチモチ新食感で現地OLに大人気)
・「หมูหยอง(Moo Yong)味」のお米スナックや海苔クリスピー
・2024年春夏発売のロータスビスケット風ポップコーンや、BLTサンドイッチ味のチップス
・Pockyのタイ限定マンゴー、ライチ、ココナッツ味シリーズ(限定パッケージはフォトジェニックで女子ウケ最高)
さらに最近はヴィーガン向けやグルテンフリーの新ジャンルも急増中。ココナッツチップやドリアンスティックなど、タイならではの素材生かしたヘルシー系スナックも充実しています。
パッケージもますますポップ&インパクト大なものが多いので「写真を撮る→帰国後SNSで自慢」の流れも楽しいですよ。
さいごに・私のおすすめタイのお土産スナック心得
タイ現地のスーパーやセブンイレブン、ロータス、BigCなどはまさに“スナックの宝庫”。
「限定」「新発売」などのシールが貼ってある商品を見かけたら絶対に手に取ってみてください。
そしてスナックは紙箱や小袋タイプをまとめて買っておくと、配り土産にもぴったり。
味の冒険も、現地流のバラマキ感覚も…すべてタイ旅行の面白さだと思います。
ぜひ次のタイ旅で、お気に入りの限定スナックを探してみてくださいね!
旅先で出会うちょっと意外なお菓子は、きっとあなたの旅をもっと特別なものにしてくれるはずです。