タイ在住者が厳選!バンコク1日市内観光で立ち寄りたいオススメスポット4選!

[記事監修者] AI・GEOコンサルタント/Webディレクター

イマイズミ ケン

エムクア合同会社代表 | WEB業界10年以上の経験より、国内外問わず企業のビジネスグロースに貢献。近年は、AI向け事業を加速中。以前はIT企業や外資系企業でエンジニアやコンサルタントとして経験を持つ。WEBサービスの立ち上げ経験多数。

運営サイト一例

WEBマーケティング総合支援サービス / プレスリリース配信サービス / WordPressトラブル復旧サービス

タイに住んでいる人なら、家族や友人のバンコク観光をアテンドしたことがあるはず。

観光客が行かない穴場スポットや、人気だけど外せないというおススメスポットを知っていることでしょう。

私も、家族や友人を連れて行く場所、連れて行きたいと思う場所がいくつかあります。

タイ在住者だからこそおススメする、バンコクの観光で立ち寄りたいスポットを4ヶ所お教えしましょう。

この記事で分かること

タイ在住者が厳選!バンコク1日市内観光で立ち寄りたいオススメスポット4選

カリプソ・キャバレー Calypso Cabaret

バンコク観光に欠かせない、ガイドブックにも必ず載っているニューハーフショー「カリプソ・キャバレー」は、定番ですがおススメです。

何度か家族や友人を連れて行ったことがありますが、みんな「楽しかった!」と言ってくれました。

ニューハーフの皆さんの美貌にも驚きますが、とても華やかで楽しいショーです。

以前はホテルにあったカリプソ・キャバレー、2012年に川沿いの商業施設、Asiatique The Riverfrontに移転しました。

Asiatique自体もおススメのスポットなので、ショッピングや食事を楽しんだ後、カリプソ・キャバレーショーを見るというコースが定番です。

タイに来たら、一度は見てみたいニューハーフショー。

見ようかどうしようか迷っているのなら、私は見ることをお勧めします。

https://www.calypsocabaret.com/jp

チャトゥチャック市場のペットエリア

チャトゥチャック市場もバンコク観光の定番なので、行く人も多いでしょう。

でも見て回るのは服やアクセサリー、雑貨のエリアがほとんどだと思います。

私は、チャトゥチャック市場のペットエリアにも連れて行きたい!

普通のペットショップでは見られない動物や爬虫類、鳥類を見ることができます。

私は先日、友達を熱帯魚エリアに連れて行ってあげました。

ペットエリアのすぐ隣なのですが、こちらもなかなかの見どころです。

「この魚がこの値段で!?」と大はしゃぎしていました。

残念ながら魚も動物も、日本には持ち帰れません。

それでも密輸しようとして、空港で捕まっている人がたくさんいます。

珍しい動物は見るだけにして、安く買えるデコレーションやペット用品をお土産にしてはいかがでしょうか?

ルーフトップバー

一年中暑いタイでは、屋外のルーフトップバーが気持ちいい!

日本でルーフトップバーに行ったことはありませんが、きっとお値段も高くて敷居も高いのでは。

タイでもバーのお酒は高いですが、気軽に行くことができますよ。

私がよく友達と行くのは、Hotel MuseThe Speakeasy Rooftop Bar

なぜここが好きなのかというと、あまり混雑していないから。

ものすごい開放感のあるルーフトップバーというわけではないのですが、ゆっくり落ち着いて飲めるのでお気に入りです。

バンコクには、他にもたくさんルーフトップバーがあります。

行きやすいところや雰囲気など、気に入ったルーフトップバーを見つけてみてくださいね。

https://hotelmusebangkok.com/restaurants-bars/bangkok-rooftop-bar-speakeasy/

ビアガーデン

ルーフトップバーは1年中行くことができますが、屋外での一杯ならビアガーデンもおススメです。

ビアガーデンは、乾期限定。

もしも乾期に旅行にくるのなら、是非ともタイのビアガーデンを味わってみて。

特に、セントラルワールドのビアガーデンは有名です。

大きなステージが組まれ、生のバンド演奏を聴きながらビールを楽しむことができます。

タイの有名アーティストが来る日もあるので要チェック!

賑やかなビアガーデンはタイの乾期の風物詩、立ち寄らないなんてもったいないですよ!

PDF資料
無料ダウンロード

【人気マーケティング資料】
SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?
AI時代に取り入れるべきコンテンツ戦略

SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?

近年、AIの進化とGoogle検索の変化により、「SEOはオワコン」と言われ始めています。こうした状況の中で注目されているのが、AEOやGEOといった新しい最適化の考え方です。

本資料では、SEOの現状と今後の対応策、そしてAEO・GEOに対応するサイトの作り方について、具体的に解説していきます。

    タイでビジネスを運営中、
    または新規創業の事業者様へ

    タイのマーケティング戦略なら、タイ市場に精通したタイ・インサイトにお任せ下さい!

    • タイ向けWEBサイトの制作
    • PR・集客戦略のサポート
    • 生成AI利用・導入支援

    少しでも気になった方は、お気軽に下記のフォームよりお問合せください

      この記事が気に入ったら
      フォローしてね!

      よかったらシェアしてね!

      Thai Business PR Supportあなたのサービスを積極PR!

      タイ・バンコク市場に精通するアドバイザーがタイでの「勝ち筋」ソリューションを提供します。

      タイ国内のIT・WEBマーケティング支援

      タイ現地向けのSEO対策、WEBマーケティング、WEBサイト制作、PR支援など全てお任せ可能です。

      WEBサイトの運用・更新サポート

      御社の「WEB担当スタッフ」としてWEBサイトの更新作業やコンテンツ追加、修正作業の依頼が可能です。

      この記事で分かること