タイ在住の私がタイでハマッたタイの食べ物4選!

[記事監修者] AI・GEOコンサルタント/Webディレクター

イマイズミ ケン

エムクア合同会社代表 | WEB業界10年以上の経験より、国内外問わず企業のビジネスグロースに貢献。近年は、AI向け事業を加速中。以前はIT企業や外資系企業でエンジニアやコンサルタントとして経験を持つ。WEBサービスの立ち上げ経験多数。

運営サイト一例

WEBマーケティング総合支援サービス / プレスリリース配信サービス / WordPressトラブル復旧サービス

今回は、私がタイに来てハマった食べ物を4つご紹介したいと思います。

ですがハマった食べ物のうちいくつかは、「タイで旅行するべきこと!食べ物編!」や「タイ旅行に行ったら絶対食べるべきタイ料理4選!」という記事で、すでに紹介してしまっています。

ですので、他の記事ではまだ書いていない食べ物で、私がハマったタイの食べ物をご紹介しましょう。

この記事で分かること

タイ在住の私がタイでハマッたタイの食べ物4選!

屋台のクレープ

私がタイに来たばかりの頃、どハマりしたのが屋台のクレープです。

タイのクレープとは言っても、バナナが入った「ロッティ」ではありません。

日本のクレープを真似したクレープなのですが、生地がパリパリしていて美味しいんです!

並んでいる具のなかから好きなものをいくつか選び、焼いてもらいます。

私はいつも、チョコレートとアーモンド。

並んでいる子供たちのなかには、ソーセージとチョコレートとマヨネーズなんていう子もいましたね。

ちょっと味覚を疑ってしまいます

フードコートにあるクレープ屋さんとは、一味違った屋台のクレープ。

町中でもあまり見かけない屋台なので、運よく見つけた時はぜひ食べてみてください。

七星のラーメン

七星のラーメンは、名前からしてわかるように日本のラーメンです。

日本人にもタイ人にも大人気の七星のラーメン、その秘訣は美味しさと安さでしょうか。

バンコクには日本のラーメン店が多数あります。本当に激戦区です。

日本食なので、やはりお値段もそこそこします。日本よりちょっと安いくらいでしょうか。

ですが七星は、シンプルなラーメンなら1杯100バーツもしないお値段です。

それでいてボリュームもある。そしてもちろん、美味しい。

こってりとしたラーメンが好きな人には、七星のラーメンはおススメ。

支店もいくつかできたので、行きやすくなったのがファンにとっては嬉しいですね。

バジルシード

これはハマった食べ物というよりは、毎日食べている物と言ったほうがいいかもしれません。

私はバジルシードを毎日、スムージーに入れて飲んでいます。

最初は、チアシードを入れていました。

ですがチアシードは値段が高く、続けていくのはお財布が苦しい。

そこで発見したのが、バジルシードです。

多少の栄養価の違いはあるようですが、それほど気にしていません。

なによりお財布に優しいというのが、一番のメリットだからです!

バジルシードを発見できたおかげで、私のスムージー生活はもう何年も続いています。

フルーツ屋台の緑のグァバ

休憩時間になると、会社の前に来る移動式の屋台。

なかでもフルーツの屋台は、タイ人従業員にも大人気です。

スイカやパイナップル、まだ青いマンゴーなどが売られているのですが、私がハマったのはグァバ。

しかもこの屋台のグァバは、皮をむいたグァバを丸ごと何かに漬けているようなのです。

普通のグァバだと、ちょっと青臭さがあると思いませんか?

でも黄みどり色に着色(たぶんシロップ漬け)されたグァバは、青臭さもなく甘さもちょうどいいのです。

タイのフルーツの屋台はグァバに限らず、甘くておいしいフルーツばかり。

タイに来たら、みんな一度はハマるのかもしれませんね。

PDF資料
無料ダウンロード

【人気マーケティング資料】
SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?
AI時代に取り入れるべきコンテンツ戦略

SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?

近年、AIの進化とGoogle検索の変化により、「SEOはオワコン」と言われ始めています。こうした状況の中で注目されているのが、AEOやGEOといった新しい最適化の考え方です。

本資料では、SEOの現状と今後の対応策、そしてAEO・GEOに対応するサイトの作り方について、具体的に解説していきます。

    タイでビジネスを運営中、
    または新規創業の事業者様へ

    タイのマーケティング戦略なら、タイ市場に精通したタイ・インサイトにお任せ下さい!

    • タイ向けWEBサイトの制作
    • PR・集客戦略のサポート
    • 生成AI利用・導入支援

    少しでも気になった方は、お気軽に下記のフォームよりお問合せください

      この記事が気に入ったら
      フォローしてね!

      よかったらシェアしてね!

      Thai Business PR Supportあなたのサービスを積極PR!

      タイ・バンコク市場に精通するアドバイザーがタイでの「勝ち筋」ソリューションを提供します。

      タイ国内のIT・WEBマーケティング支援

      タイ現地向けのSEO対策、WEBマーケティング、WEBサイト制作、PR支援など全てお任せ可能です。

      WEBサイトの運用・更新サポート

      御社の「WEB担当スタッフ」としてWEBサイトの更新作業やコンテンツ追加、修正作業の依頼が可能です。

      この記事で分かること