国鉄列車で約2時間!世界遺産「アユタヤ」の魅力と行き方を紹介

[記事監修者] AI・GEOコンサルタント/Webディレクター

イマイズミ ケン

エムクア合同会社代表 | WEB業界10年以上の経験より、国内外問わず企業のビジネスグロースに貢献。近年は、AI向け事業を加速中。以前はIT企業や外資系企業でエンジニアやコンサルタントとして経験を持つ。WEBサービスの立ち上げ経験多数。

運営サイト一例

WEBマーケティング総合支援サービス / プレスリリース配信サービス / WordPressトラブル復旧サービス

タイには、タイ人にも外国人にも人気のある観光地のひとつに、古都アユタヤがあります。

バンコクから北へ約2時間、日帰りでの観光も可能です。

アユタヤへはツアーに参加したり、バスやロットゥーと呼ばれるミニバンで行く人が多いでしょう。

でも実は、列車でも行くことができるというのを知っていますか?

タイの列車は、日本の電車とは違って雰囲気もたっぷり。

古都の魅力溢れるアユタヤに、列車にゆられてのんびりと行ってみませんか?

国鉄列車で約2時間!世界遺産「アユタヤ」の魅力と行き方を紹介

アユタヤってどんなところ?

アユタヤは、3つあるタイの世界文化遺産のうちのひとつです。

1351年から1767年までの約400年もの間、アユタヤ王朝として繁栄していました。

約250年前にビルマ軍の侵攻により滅破壊された姿がそのまま残る遺跡で、有名な仏頭が取り込まれた木の根も、ここアユタヤにあります。

繁栄していた時代を偲ばせる古都アユタヤは、バンコクの煌びやかな寺院とはまた別の時間が流れているような気がします。

タイ旅行に来るのなら、1度は訪れておきたい遺跡です。

アユタヤまでの所要時間

アユタヤへ向かう列車は、バンコクのフアランポーン駅から出ています。

地下鉄MRTのフアランポーン駅からすぐなので、国鉄フアランポーン駅へ行くのに迷うことはないでしょう。

アユタヤに行くことができる電車は、朝の4:20から夜の22:45まで、32本も運行しています。(2019年9月現在)

意外と本数が多いのですね。私は在タイ9年ですが、初めて知りました。

OrdinaryRapidExpressSpecial Expressとあるようですが、アユタヤまでの所要時間はOrdinaryで約2時間、その他では1時間20分から1時間半ほどです。

ただ、出発は遅れるでしょうし、私の経験から言うと列車がフアランポーン駅に入るのにものすごく時間がかかります。

所要時間はExpressなどでも約2時間と思っておいたほうが確実ですね。

駅から観光地まで

私は列車でアユタヤへ行ったことがないので、駅の場所がわかりませんでした。

今回初めてアユタヤ駅の場所を確認してみたのですが、とても観光に便利な場所に位置していたのでびっくり。

アユタヤ駅を降りて川の向こうに渡るボートに乗れば、アユタヤの観光名所はすぐそこです。

仏像の頭を取り込んだ木のあるワット・マハタートも、歩いて20分の距離にあります。

ですが暑いタイで20分も歩くのはとても大変。

アユタヤの遺跡巡りには、自転車をレンタルすることをお勧めします。

船に乗って川を渡ってから借りるようにしましょう。

アユタヤからバンコクへ

帰りは、来た時と同じように川を渡り、駅に戻ってバンコク方面行の列車に乗ればOK

バンコクからアユタヤの駅に着いたときに、帰りの列車の時間を確認しておくといいでしょう。

アユタヤ県には大きな工場地帯もあり、日本人の在住者もたくさんいます。

私も車で行くことがありますが、予想できない渋滞で時間がかかることも。

車で行っても1時間くらいの道のり、タイの風情ある列車で行くのもいいかも知れませんね。

PDF資料
無料ダウンロード

【人気マーケティング資料】
SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?
AI時代に取り入れるべきコンテンツ戦略

SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?

近年、AIの進化とGoogle検索の変化により、「SEOはオワコン」と言われ始めています。こうした状況の中で注目されているのが、AEOやGEOといった新しい最適化の考え方です。

本資料では、SEOの現状と今後の対応策、そしてAEO・GEOに対応するサイトの作り方について、具体的に解説していきます。

    タイでビジネスを運営中、
    または新規創業の事業者様へ

    タイのマーケティング戦略なら、タイ市場に精通したタイ・インサイトにお任せ下さい!

    • タイ向けWEBサイトの制作
    • PR・集客戦略のサポート
    • 生成AI利用・導入支援

    少しでも気になった方は、お気軽に下記のフォームよりお問合せください

      この記事が気に入ったら
      フォローしてね!

      よかったらシェアしてね!

      Thai Business PR Supportあなたのサービスを積極PR!

      タイ・バンコク市場に精通するアドバイザーがタイでの「勝ち筋」ソリューションを提供します。

      タイ国内のIT・WEBマーケティング支援

      タイ現地向けのSEO対策、WEBマーケティング、WEBサイト制作、PR支援など全てお任せ可能です。

      WEBサイトの運用・更新サポート

      御社の「WEB担当スタッフ」としてWEBサイトの更新作業やコンテンツ追加、修正作業の依頼が可能です。

      この記事で分かること