期間限定ナイトマーケット「ART BOX」へ行ってみよう!

[記事監修者] AI・GEOコンサルタント/Webディレクター

イマイズミ ケン

エムクア合同会社代表 | WEB業界10年以上の経験より、国内外問わず企業のビジネスグロースに貢献。近年は、AI向け事業を加速中。以前はIT企業や外資系企業でエンジニアやコンサルタントとして経験を持つ。WEBサービスの立ち上げ経験多数。

運営サイト一例

WEBマーケティング総合支援サービス / プレスリリース配信サービス / WordPressトラブル復旧サービス

バンコクにはたくさんのナイトマーケットがあり、バンコク旅行の夜の楽しみとしてナイトマーケット散策を予定している方も多いと思います。

数あるナイトマーケット中でも中々行ける機会が少ない場所、それが移動式ナイトマーケットである「ART BOX」です。

ARTBOXは移動式の期間限定のマーケットで、バンコク都内を転々としながら開催を続けています。常設のナイトマーケットではないというレア感もあり、バンコクの若者に絶大な人気を誇っています。

今回はこの期間限定ナイトマーケットARTBOXをご紹介して行きます!

この記事で分かること

期間限定ナイトマーケット「ART BOX」へ行ってみよう!

どこで?いつまでやっているの?

2019年度の会場に選ばれたのは、スクンビット通り沿いにある公園「Chuvit Garden」です。

BTSのアソーク駅とナナ駅どちらからでも徒歩約5分程度でアクセス可能ですので、旅行で訪れた方も道に迷う事無く気軽に訪れる事が出来ます。
2019年5月末から正式にオープンし、開催期間は11月末まで。
休業日はなく、平日・週末問わず毎日営業予定です。

お昼の15時頃から徐々にお店がオープンしていき深夜まで営業していますので、晩ご飯前の明るい時間帯に訪れたり、ホテルに戻る前にフラッと立ち寄ったりもできます。

ただし、夕方や夜遅くに訪れると開いていないお店もありますので、マーケット内がにぎわいを見せる19時頃~22時頃の時間帯がオススメです。

プチプラアイテムの宝庫!個性豊かなショッピングエリア!

バンコクの若者に人気のマーケットということもあり、洋服やアクセサリー、雑貨類がとにかく安い!

トレンドのトップスやボトムスはタイでも人気の韓国風のデザインが多く、そのほとんどが200~300バーツ(1000円以内)で購入可能。

なかでも特にオススメなのが、ピアスやブレスレットなどのアクセサリー類です。お店によって異なりますが、価格は大体100~200バーツで、南国らしいエスニックなデザインから普段使いにもピッタリの高見えアクセサリーまで種類が豊富です。

まとめ買いするとディスカウントしてくれるお店もありますので、お友達へのお土産選びにも良いかもしれません。

また、ARTをテーマにしたマーケットということもあり、似顔絵を描いてくれるブースやヘナタトゥーを施してもらえるお店も有ります。

どちらもリーズナブルな価格で気軽にやってもらえるので、旅の思い出に体験してみてはいかがでしょう?

フードエリアでストリートフードを食べ歩き!

ショッピングだけでなく、バリエーション豊かなフードエリアも魅力的!

街中の屋台で売っているタイの焼き鳥やパパイヤサラダなどローカルフードをはじめとし、ボリューム満点のハンバーガーやステーキ、なんとお寿司やデザートまで、様々な料理を楽しめます。

ポピュラーなタイ料理屋台も、ARTBOX仕様の可愛いフードトラックで出店していたりして、写真映えするお店もたくさんあります。

洋服や雑貨と同様にリーズナブルな価格設定のお店が多いので、食べ歩き感覚で色々トライできるのが嬉しいところ。

会場内の至る所にテーブルとイスが設置されているので、屋台で買った様々なお料理をテーブルに並べ、ゆっくり座って食べる事もできます。

また、屋台だけでなくムーガタ(タイ風の焼肉)の食べ放題や、内装の可愛いメキシカンフードのお店など、イートインスペースがあるお店も複数あり。

エリアはさほど広くないので、ぐるっと回りながら気になるお店に入ってみるのもいいですね!

これぞタイのビアガーデン!ライブスペース&バーエリア

会場の奥の方に行くと、お酒を販売しているバーエリアがあります。

タイの有名なチャン、シンハー、レオだけでなく、アサヒやカールスバーグの生ビール、タイのクラフトビールなども楽しむ事ができます。

BGMで流れる音楽や、会場の装飾などもセンスが良く、夜風を浴びながらのんびりお酒を楽しむ事が出来るエリアです。

バーエリアにはビールと水やコーラくらいしか種類がありませんが、フードエリアにはタピオカドリンクや絞り立てのフルーツジュースなどの屋台ももちろんありますので、お酒が飲めない方も安心です。

特に絞り立てのレモンがたくさん入っているレモネードは、酸味と程よい甘さが疲れた身体に染み渡り、最高に美味しいです!

ライブスペースでは、バンコクで活動するバンドが毎晩タイのローカルミュージックを演奏しています。

最新のロックやポップス、古いタイの歌までジャンルは様々なので、お客さんの少ない時なら有名な洋楽なんかをリクエストすると歌ってくれることもあるかも?

今回は期間限定ナイトマーケットARTBOXをご紹介しました!いかがでしたか?

ARTBOXは期間限定で毎回開催場所が違うという事もあり、ガイドブックに掲載される事がほぼありません。

有名なナイトマーケットであるタラートロッファイラチャダーやアジアティークなどに比べると、規模が小さいので、ガッツリ散策したい方には少し物足りないのかもしれませんが、駅からの近くアクセスしやすい場所にある割に観光客が少ないので、のんびり屋台でのショッピングや食べ歩きを楽しむ事ができます。

会期中にバンコク旅行を計画している方は観光の合間にフラッ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

【会場情報】
住所:Chuvit Garden, Sukhumvit Soi 10, Khlong Toei, Bangkok
電話番号:092-260-7667
営業時間:15:00頃~深夜(定休日なし)
開催期間:2019年11月30日まで開催予定
HP:https://www.facebook.com/Artboxthailand/
※BTSアソーク駅から徒歩5分、ナナ駅から徒歩4分

PDF資料
無料ダウンロード

【人気マーケティング資料】
SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?
AI時代に取り入れるべきコンテンツ戦略

SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?

近年、AIの進化とGoogle検索の変化により、「SEOはオワコン」と言われ始めています。こうした状況の中で注目されているのが、AEOやGEOといった新しい最適化の考え方です。

本資料では、SEOの現状と今後の対応策、そしてAEO・GEOに対応するサイトの作り方について、具体的に解説していきます。

タイでビジネスを運営中、
または新規創業の事業者様へ

タイのマーケティング戦略なら、タイ市場に精通したタイ・インサイトにお任せ下さい!

  • タイ向けWEBサイトの制作
  • PR・集客戦略のサポート
  • 生成AI利用・導入支援

少しでも気になった方は、お気軽に下記のフォームよりお問合せください

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

Thai Business PR Supportあなたのサービスを積極PR!

タイ・バンコク市場に精通するアドバイザーがタイでの「勝ち筋」ソリューションを提供します。

タイ国内のIT・WEBマーケティング支援

タイ現地向けのSEO対策、WEBマーケティング、WEBサイト制作、PR支援など全てお任せ可能です。

WEBサイトの運用・更新サポート

御社の「WEB担当スタッフ」としてWEBサイトの更新作業やコンテンツ追加、修正作業の依頼が可能です。

この記事で分かること