タイの若者に人気のスイーツとは?

[記事監修者] AI・GEOコンサルタント/Webディレクター

イマイズミ ケン

エムクア合同会社代表 | WEB業界10年以上の経験より、国内外問わず企業のビジネスグロースに貢献。近年は、AI向け事業を加速中。以前はIT企業や外資系企業でエンジニアやコンサルタントとして経験を持つ。WEBサービスの立ち上げ経験多数。

運営サイト一例

WEBマーケティング総合支援サービス / プレスリリース配信サービス / WordPressトラブル復旧サービス

私たち日本人がタイに行ったら、フルーツをたくさん使ったスイーツを食べたい!って思いますよね。

でも現地のタイ人はどうなのでしょう?

甘いものが大好きなタイ人のあいだで、いま流行っているスイーツとは?

今回はバンコクの若者に人気のスイーツを4選ご紹介したいと思います。

この記事で分かること

バンコクで若者に流行っている人気スイーツ4選!

渋谷ハニートースト

タイ人は本当に甘いものが大好き。

バンコクの町中も、スイーツのお店がいっぱいです。

そんななかで、オープン当初から人であふれているお店がこちら、After You Dessert Cafeです。

かわいくて美味しそうなメニューばかりで悩んでしまいますが、バンコクっ子に人気のあるメニューは渋谷ハニートースト。

オープン当初はこの渋谷ハニートーストが話題になったのを覚えていますが、今でも人気は衰えていません。

もちろん、渋谷ハニートースト以外のメニューもおいしいです。

最近では、かき氷も人気がありますね。暑いタイにはぴったりだと思いませんか?

最初はトンローの1店舗だけだったようですが、今ではバンコクのいたるところに支店ができるほどの人気ぶり。

いつもタイ人で賑わっているAfter Youで、のんびりお茶でもしませんか?

https://www.afteryoudessertcafe.com/en/

韓国発のかき氷

After Youのメニューにかき氷があると言いましたが、実はかき氷もバンコクで人気のあるスイーツのひとつです。

日本でも一時期、韓国のかき氷Sulbingというお店が流行ったのを覚えていますか?

バンコクにもお店があり、バンコクっ子のあいだで人気のスイーツとなりました。

日本は流行りすたりが激しいですが、暑いタイではかき氷は今でも人気。

韓国発のかき氷はビンスーと呼ばれ、バンコクのあちこちで目にすることができます。

ビンスーはトッピングが特徴的なかき氷。

マンゴーや抹茶、ときにはほうじ茶など、期間限定ビンスーを出す店もあります。

タイの暑い気候にやられそうになったら、ビンスーのあるお店でクールダウンしてみては?

タイミルクティー味のソフトクリーム

アイスが大好きなタイ人、もちろんソフトクリームも大好き!

一度、大行列ができているから何かな?と思ったら、ソフトクリームに並んでいる列だったということがあります。

そのお店はタイティーの茶葉の老舗で、店頭ではもちろんタイミルクティーを飲むこともできます。

独特な味わいのタイミルクティー、一度飲んでやみつきになった人もいるのでは?

ソフトクリームでタイミルクティー味なんて、間違いないに決まってます!

店頭では茶葉も買えるし、お湯を入れるだけのインスタントタイミルクティーも売っています。

タイのお土産にもぴったりなので、近くに行く機会があったら足を運んでみて。

https://www.cha-thai.com/

タイと言えばやっぱりフルーツ

バンコクで人気のスイーツを紹介してきましたが、やっぱり一番人気はタイのフルーツ。

上で紹介したスイーツは確かに人気ですが、毎日食べるというわけではないですよね。

でも、フルーツとなると別。

道ばたのフルーツ屋台で買ったり、市場で買ってきたり。

タイ人は1日に1回はフルーツを食べているような気がします。

季節によって食べているフルーツは変わりますが、一番よく食べているのを見るのは青いマンゴー。

まだ硬いのですが、青さのなかにほのかな甘みがあります。

それから、日本語ではリュウガンと呼ばれるラムヤイ。

大きな青い柑橘系フルーツのソムオー。

ランプータンもよく食べていますね。

日本人におなじみの熟れたマンゴーを食べているタイ人はあまり見ません。

タイに来たらタイ人に人気のフルーツを、タイ風に味わってみるものいいですね。

PDF資料
無料ダウンロード

【人気マーケティング資料】
SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?
AI時代に取り入れるべきコンテンツ戦略

SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?

近年、AIの進化とGoogle検索の変化により、「SEOはオワコン」と言われ始めています。こうした状況の中で注目されているのが、AEOやGEOといった新しい最適化の考え方です。

本資料では、SEOの現状と今後の対応策、そしてAEO・GEOに対応するサイトの作り方について、具体的に解説していきます。

    タイでビジネスを運営中、
    または新規創業の事業者様へ

    タイのマーケティング戦略なら、タイ市場に精通したタイ・インサイトにお任せ下さい!

    • タイ向けWEBサイトの制作
    • PR・集客戦略のサポート
    • 生成AI利用・導入支援

    少しでも気になった方は、お気軽に下記のフォームよりお問合せください

      この記事が気に入ったら
      フォローしてね!

      よかったらシェアしてね!

      Thai Business PR Supportあなたのサービスを積極PR!

      タイ・バンコク市場に精通するアドバイザーがタイでの「勝ち筋」ソリューションを提供します。

      タイ国内のIT・WEBマーケティング支援

      タイ現地向けのSEO対策、WEBマーケティング、WEBサイト制作、PR支援など全てお任せ可能です。

      WEBサイトの運用・更新サポート

      御社の「WEB担当スタッフ」としてWEBサイトの更新作業やコンテンツ追加、修正作業の依頼が可能です。

      この記事で分かること