タイ旅行でするべきこと!行動編!

[記事監修者] AI・GEOコンサルタント/Webディレクター

イマイズミ ケン

エムクア合同会社代表 | WEB業界10年以上の経験より、国内外問わず企業のビジネスグロースに貢献。近年は、AI向け事業を加速中。以前はIT企業や外資系企業でエンジニアやコンサルタントとして経験を持つ。WEBサービスの立ち上げ経験多数。

運営サイト一例

WEBマーケティング総合支援サービス / プレスリリース配信サービス / WordPressトラブル復旧サービス

パワースポットや寺院巡りをして市場で買い物、疲れたらマッサージ、それからタイ料理レストラン。

タイに来たら、やりたいことは盛りだくさんですよね。

そのやりたいことに、プラスアルファしてみませんか?

今回はタイ旅行をするときに是非ともおススメしたいこと、行動編をご紹介します。

尚、前回は食事編をお伝えしました!

タイ・インサイト | バンコクWEBメ...
タイ旅行でするべきこと!食べ物編! | タイ・インサイト タイ旅行で食べるべきは、もちろんタイ料理ですよね。 でもソムタムやトムヤムクンなど、有名すぎてあまりにもありきたり。 もっと違ったおススメの食べ物を知りたいと思い...
この記事で分かること

タイ旅行でするべきこと!行動編!

おススメ1.屋外で食事

タイに来たら、是非とも屋外の席があるレストランで食事をしましょう。

「なんだそんなこと?」なんて思うかもしれませんが、これが結構気持ちがいいんです。

特に11月から2月の乾期は、雨も降らないし気候も涼しいし最高!

外で食事をしていると、ただでさえのんびりとしているタイの空気が、さらにゆっくりと流れる気がします。

一軒家レストランのお庭やプールサイドなんていいですね。

年末が近づいてくると、タイはビアガーデンの季節。

デパートやモールの屋外広場にビアガーデンが設置されます。

タイでは暑い夏ではなく、温度の下がる冬にアルコールで温まろうという考えがあるらしいですよ、タイの友人曰く。

ビアガーデンの中でも特におススメしたいのは、セントラルワールド前のビアガーデン。

タイ大手ビール会社が3社ほど並んでの出店です。

おススメの理由は、次の項目でお教えいたしますね。

ビアガーデンも、もちろん屋外。

雨の心配もいらず、解放的な屋外で飲むビールは美味しいですよ。

ただしタイの屋外は、蚊が多いので注意が必要です。

屋外で食事をする際はなるべく、肌の露出の少ない服を選ぶのがポイント。

タイのコンビニで売っている蚊よけスプレーも買っておくといいでしょう。

おススメ2.コンサートを楽しもう

?

私がタイで最もおススメしたいのは、コンサートに行くこと。

ここで言うコンサートとは、何か月も前からチケットを取って…というコンサートではありません。

タイでは有名なバンドのコンサートが、もっと気軽に楽しめるんです!

タイのナイトクラブでは、客寄せにバンドや歌手のライブを行うことがあります。

どこのクラブに誰が来るか、これはタイにいてもちょっと調べにくいのですが…

好きなバンドや歌手がいる人は、その人のFacebookなどで調べます。

あとは道に貼られている広告などから情報を得たり。

日本みたいにきっちりとした告知はないことがほとんどです。

それではコンサートに行くのは難しい!と思いますよね。

そこで、先ほどおススメしたビアガーデンの登場です。

ビアガーデンには、大きなステージが設置されています。

普段は有名アーティストではありませんが、生バンドの演奏を楽しみながらビールを飲めるのがタイのビアガーデン。

セントラルワールドのビアガーデンのコンサートは、年末近くになると盛り上がってきます。

週に2、3回はタイで人気のアーティストのコンサートがあるのではないでしょうか。

いつどのアーティストが来るのか、ビアガーデンにスケジュールが貼られているはず。

3軒も連なっているのだから、気になるコンサートがあるビアガーデンを選ぶことも可能ですね。

12月や年末年始にタイに来るのなら、ぜひビアガーデンをチェックしてみてくださいね。

私は音楽関係のイベントは、このサイトを見てチェックしています。

https://www.siam2nite.com/en/events/concerts

日本の歌手や、アメリカの大物が来ることも。

タイに来る前に、チェックしてみるといいかもしれません。

タイ旅行でするべきこと、それはやっぱりタイの雰囲気をたっぷりと感じることですよね。

屋外で食事をしてゆったりと流れるタイの時間を、コンサートでタイのアーティストを身近に感じる雰囲気を、是非とも楽しんでみてください。

PDF資料
無料ダウンロード

【人気マーケティング資料】
SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?
AI時代に取り入れるべきコンテンツ戦略

SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?

近年、AIの進化とGoogle検索の変化により、「SEOはオワコン」と言われ始めています。こうした状況の中で注目されているのが、AEOやGEOといった新しい最適化の考え方です。

本資料では、SEOの現状と今後の対応策、そしてAEO・GEOに対応するサイトの作り方について、具体的に解説していきます。

    タイでビジネスを運営中、
    または新規創業の事業者様へ

    タイのマーケティング戦略なら、タイ市場に精通したタイ・インサイトにお任せ下さい!

    • タイ向けWEBサイトの制作
    • PR・集客戦略のサポート
    • 生成AI利用・導入支援

    少しでも気になった方は、お気軽に下記のフォームよりお問合せください

      この記事が気に入ったら
      フォローしてね!

      よかったらシェアしてね!

      Thai Business PR Supportあなたのサービスを積極PR!

      タイ・バンコク市場に精通するアドバイザーがタイでの「勝ち筋」ソリューションを提供します。

      タイ国内のIT・WEBマーケティング支援

      タイ現地向けのSEO対策、WEBマーケティング、WEBサイト制作、PR支援など全てお任せ可能です。

      WEBサイトの運用・更新サポート

      御社の「WEB担当スタッフ」としてWEBサイトの更新作業やコンテンツ追加、修正作業の依頼が可能です。

      この記事で分かること