ビジネスリュックブランド5選!今すぐ手提げバッグから変更しよう!

[記事監修者] AI・GEOコンサルタント/Webディレクター

イマイズミ ケン

エムクア合同会社代表 | WEB業界10年以上の経験より、国内外問わず企業のビジネスグロースに貢献。近年は、AI向け事業を加速中。以前はIT企業や外資系企業でエンジニアやコンサルタントとして経験を持つ。WEBサービスの立ち上げ経験多数。

運営サイト一例

WEBマーケティング総合支援サービス / プレスリリース配信サービス / WordPressトラブル復旧サービス

最近は、若い社会人の間でリュックで通勤をされている方が増えています。

日本では、「スーツ」+「ネクタイ」+「手提げのビジネスバッグ」=「ビジネスマン」のような概念が非常に定着をしているかと思います。

ですが、世界的に見ますとリュックで通勤をしているビジネスマンもたくさんいるようです。
上記の概念は日本が独自で培ってきた文化かもしれません。

私は現在バンコクに在住してますが、バンコクでも断然リュック通勤のビジネスマンが多いです。というか、もし手提げのシンプルなビジネスバッグの人を街中で見つけた場合は、それは日本人であるの確率が高いですw

ある意味、日本人を見分けるのに簡単でいいかもしれませんw

「スーツ」+「リュック」というスタイルは、日本ではまだビジネスの世界では認知が低く、「ビジネスマナー的にどうなの。。」と思う中間層や上司がいる為、取り入れたくてもできない方もしかしたらいるかもしれません。

ただ、世界がグローバル化する中、徐々に世界の流れを取り込んでいってもいいような気がします。

上記は、リュックのことだけではなく、客先に行く際は「常にネクタイ」「常にスーツの上着を着用」という概念にかんしても同じかと思います。

ただし、ファッションの観点で「スーツ」+「リュック」はださいと思う人もいるかと思いますので、そういう方はいまのスタイルの継続がいいですね。

少し前置きが長くなりましたが、本日は、ビジネスでも使えそうなシンプルでクールなリュックブランドを5個紹介したいと思います。

この記事で分かること

ビジネスリュックとして使用できそうなブランド5選!

Samsonite(サムソナイト)

サムソナイトは、アメリカ発祥のスーツケースおよびバッグ類のブランド。同社のスーツケースは非常に有名ですが、リュックなども高機能&シンプルでおススメです。

INCASE(インケース)

インケースは、Apple社が公認をしたブランドで、ノートパソコンやガジェットなどのデバイスをが収納しやすいように設計がされているようです。クリエイターやITエンジニアからも人気があるようです!

ARC’TERYX(アークテリクス)

アークテリクスは、1989年にカナダ設立されたアウトドアブランド。アウトドアブランドが開発をしたリュックなので機能性抜群は抜群です!(衝撃や摩擦、そして雨風に強い!!)
また、デザインがシンプルなのが多いので、ビジネス用途でも使用が可能!

PORTER(ポーター)

ビジネスからカジュアルまで、いろいろなタイプのカバンを作っているポーターですが、リュックもおススメです。
すでに手提げのビジネスバッグの領域で知名度があるポーターなので、会社用にリュックに変更しても、会社の人が「ポーターなら」と容認してくれるかもしれませんね。

SANWA SUPPLY (サンワサプライ)

パソコン周辺機器のメーカーですが、リュックなどの販売をしているようです。専用のオンラインサイトには、ビジネス用途で使えそうなリュックがお手頃の価格で多数ありましたのでおススメしておきます。

以上がおススメをするビジネスリュックブランド5選となります。会社で手提げカバンからリュックに変えるのは若干勇気がいることかもしれませんが、是非思い切って取り入れてみて下さい!

PDF資料
無料ダウンロード

【人気マーケティング資料】
SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?
AI時代に取り入れるべきコンテンツ戦略

SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?

近年、AIの進化とGoogle検索の変化により、「SEOはオワコン」と言われ始めています。こうした状況の中で注目されているのが、AEOやGEOといった新しい最適化の考え方です。

本資料では、SEOの現状と今後の対応策、そしてAEO・GEOに対応するサイトの作り方について、具体的に解説していきます。

    タイでビジネスを運営中、
    または新規創業の事業者様へ

    タイのマーケティング戦略なら、タイ市場に精通したタイ・インサイトにお任せ下さい!

    • タイ向けWEBサイトの制作
    • PR・集客戦略のサポート
    • 生成AI利用・導入支援

    少しでも気になった方は、お気軽に下記のフォームよりお問合せください

      この記事が気に入ったら
      フォローしてね!

      よかったらシェアしてね!

      Thai Business PR Supportあなたのサービスを積極PR!

      タイ・バンコク市場に精通するアドバイザーがタイでの「勝ち筋」ソリューションを提供します。

      タイ国内のIT・WEBマーケティング支援

      タイ現地向けのSEO対策、WEBマーケティング、WEBサイト制作、PR支援など全てお任せ可能です。

      WEBサイトの運用・更新サポート

      御社の「WEB担当スタッフ」としてWEBサイトの更新作業やコンテンツ追加、修正作業の依頼が可能です。

      この記事で分かること