- 2025.01.02
タイに旅行に行ったらするべきこと!行動編
今回も、引き続き「タイでの日常生活を知る」という観点で、現地で体験するべき事をお伝えしたいと思います! 尚、前回はタイに旅行に行ったらするべきことの食べ物編で記事を作成しました。 【2020年】タイに […]
今回も、引き続き「タイでの日常生活を知る」という観点で、現地で体験するべき事をお伝えしたいと思います! 尚、前回はタイに旅行に行ったらするべきことの食べ物編で記事を作成しました。 【2020年】タイに […]
タイと言えば思い浮かぶのは、タイ料理、ムエタイ、それから象! 象の形をしたものやプリントしたものがお土産になるくらい、タイは象のイメージが強いですよね。 せっかくタイに来たのだから、一度は象に乗ってみ […]
今回から急に始まりました【BTS駅前散策】!これから不定期で、BTS各駅の周辺エリアを順番にご紹介していきます。 記念すべき初回はバンコクの中心、サイアム(Siam)駅周辺のご紹介です! 【BTS駅前 […]
タイ人は写真を撮るのが大好き! デパートのちょっとしたデコレーションや、お店のショーウィンドウの前でも写真を撮りまくります。 おしゃれなカフェや商業施設もたくさんでき、バンコクにはインスタ映えするスポ […]
バンコクで日本人が多く住むエリアには、プロンポンやトンロー、エカマイが挙がります。 ですが最近、オンヌットも人気です。 オンヌットには、いったいどんな魅力があるのでしょうか? あなたがオンヌットに住む […]
次の休みは何しよう?と迷ったら、気軽に行ける日帰りショートトリップはいかがですか? バンコク近郊の中でも観光地はたくさんあり、メークロン市場やピンクのガネーシャなどはとっても有名ですよね。 どこも車で […]
憧れのバンコク移住!いざ物件探し! とりあえず安心の日系の不動産会社のサイトを見てみたけど、高い物件ばかり…とお悩みではないでしょうか? タイには日系の不動産会社もたくさんあります。しかし、これらのほ […]
日本の「ソウルフード」あり、「スローフード」、「ファストフード」の機能をもっているおにぎり(Onigiri)。日本では、朝の欠かすことのできないメニューとして不動の存在間がありますが、そのおにぎりが世 […]
近年、日本から出て海外で働いてみたいと思う人たちが増えているようです。世界がどんどんグローバル化してきている点と、日本経済の停滞などが要因として考えられます。海外で働くことを考えた場合、タイには日系企 […]
今や生活必需品となったスマートフォンですが、皆さんはスマートフォンをどこかに落としたり、紛失したことはありますでしょうか。もしくは、自分ではないけど知り合いや友達がスマートフォンを紛失したなど聞くこと […]