バンコクにある人気タイマッサージ店4選

[記事監修者] AI・GEOコンサルタント/Webディレクター

イマイズミ ケン

エムクア合同会社代表 | WEB業界10年以上の経験より、国内外問わず企業のビジネスグロースに貢献。近年は、AI向け事業を加速中。以前はIT企業や外資系企業でエンジニアやコンサルタントとして経験を持つ。WEBサービスの立ち上げ経験多数。

運営サイト一例

WEBマーケティング総合支援サービス / プレスリリース配信サービス / WordPressトラブル復旧サービス

タイへ旅行へ来たら体験しておきたいのがタイマッサージ。

バンコクには数多くのマッサージ店があり、日本よりも気軽にタイマッサージを受ける事が出来ます。安くて気軽なのは知っているけれど、たくさんありすぎてどこを利用すれば良いのかわからない!

そんな方々の為に、今回は日本人に人気のタイマッサージ店をご紹介します。

この記事で分かること

日本人に人気のタイマッサージ店4選

ヘルスランド

お店HP https://www.healthlandspa.com/en/home

タイ国内に10店舗を展開する、タイマッサージ店です。

一軒家風の豪華な雰囲気ながら、お手頃な価格で施術を受ける事が出来ます。

店内は清潔で、マッサージ師の当たり外れも少ないので、観光客だけでなくタイ在住者にも人気です。

タイ古式マッサージ120分コースでは頭の先から足の先までじっくりほぐして貰え、旅の疲れが飛んで行きます。メニュー数が多く、初めてタイマッサージを受ける方にオススメです。

アクセスがしやすいアソーク、エカマイ、サトーン店は、観光客が多いため予約してから来店した方が良いでしょう。

お店の場所は、上記のHPからご確認ください。

アジア・ハーブ・アソシエーション

お店HP https://asiaherbassociation.com/

オシャレで綺麗な店内でラグジュアリーな雰囲気を味わう事が出来るマッサージ店です。

街のローカルマッサージと比べるとお高めな印象ですが、一度利用するとなるほど納得のクオリティ。在住者のリピーターも多く、日本から来た友達を連れて行くなら絶対ココ!という意見もよく耳にします。

タイの伝統的なデザインをモチーフとした内装や施術着も素敵で、マッサージ以外の所でも癒しの時間を提供してくれます。

こちらのオススメは自家栽培の天然ハーブのみを使用したハーバルボールのトリートメント。ジワッと暖かいハーバルボールが身体のコリをほぐしてくれます。

人気のメニューはタイ古式マッサージとハーバルボールトリートメントがセットになっているコース。複数名用の個室もあり、カップルやお友達同士同じ部屋で施術を受ける事が可能なのも嬉しいポイントです。

日本人の多い店舗はプロンポンの2店舗やトンロー店。来店前の予約は必須です。

お店の場所は、上記のHPからご確認ください。

ワットポー・タイ・マッサージ39

お店HP http://test.gb-lab.com/watpo/po.html

タイ古式マッサージの総本山であるワットポーの直営校が経営しているマッサージ店。

BTSプロンポン駅からアクセスしやすい場所にあり、日本語のメニューや案内もある為、言葉の心配が不要です。何よりワットポーのマッサージスクールで学んだマッサージ師が施術してくれる為、その技術に間違いはありません。

ワットポー観光の時に、予約がいっぱいで諦めてしまったマッサージを都心で体験する事ができます。

こちらではタイ古式やフットマッサージの他にフットスクラブ(角質取り)というメニューがあります。角質取り専用の器具を使い、足の裏の角質を取ってくれるのですが、くすぐったいような気持ちいいような不思議な感覚。終わった後はカチカチだったかかとがツルンと生まれ変わります。他のマッサージ店ではあまり見かけないメニューですので、通常のマッサージと組み合わせるのが人気です。

お店の場所は、上記のHPからご確認ください。

チェンマイマッサージ・ソイ79

BTSオンヌット駅から徒歩5分程のところにあるスクンビットソイ77/1とソイ79はマッサージ通りになっていて、在住者の間でも近年ジワジワと口コミで人気が出てきています。

この辺りの2本の路地には所狭しとマッサージ店が軒を連ねており、ほとんどのお店が1時間200バーツで施術可能。

そんなマッサージ激戦区、オンヌットで人気なのがチェンマイマッサージ。

この価格帯のローカルマッサージはマッサージ師の当たり外れが酷い、施術中にマッサージ師同士がお喋りをしていてリラックスできない、イスや枕が不潔、など安いなりの不満というものが出てくるものですが、こちらではそれがほとんどないんです。

上手なマッサージ師が揃っていますし、その名の通りチェンマイ風のポップな枕やイスも可愛らしい。

フットマッサージをお願いすると頭や肩、腕もしっかりほぐしてくれるので、200バーツで十分の満足感が得られます。低価格で穴場的ローカルマッサージを体験したい方にオススメです。

お店の場所は、下記の地図をご確認ください。

以上、日本人に人気のマッサージ店4選でした!いかがでしたか?

マッサージの目的や価格帯に合わせて自分のお気に入りの一店を見つけてください!

PDF資料
無料ダウンロード

【人気マーケティング資料】
SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?
AI時代に取り入れるべきコンテンツ戦略

SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?

近年、AIの進化とGoogle検索の変化により、「SEOはオワコン」と言われ始めています。こうした状況の中で注目されているのが、AEOやGEOといった新しい最適化の考え方です。

本資料では、SEOの現状と今後の対応策、そしてAEO・GEOに対応するサイトの作り方について、具体的に解説していきます。

    タイでビジネスを運営中、
    または新規創業の事業者様へ

    タイのマーケティング戦略なら、タイ市場に精通したタイ・インサイトにお任せ下さい!

    • タイ向けWEBサイトの制作
    • PR・集客戦略のサポート
    • 生成AI利用・導入支援

    少しでも気になった方は、お気軽に下記のフォームよりお問合せください

      この記事が気に入ったら
      フォローしてね!

      よかったらシェアしてね!

      Thai Business PR Supportあなたのサービスを積極PR!

      タイ・バンコク市場に精通するアドバイザーがタイでの「勝ち筋」ソリューションを提供します。

      タイ国内のIT・WEBマーケティング支援

      タイ現地向けのSEO対策、WEBマーケティング、WEBサイト制作、PR支援など全てお任せ可能です。

      WEBサイトの運用・更新サポート

      御社の「WEB担当スタッフ」としてWEBサイトの更新作業やコンテンツ追加、修正作業の依頼が可能です。

      この記事で分かること