- 2025.01.02
土産にもピッタリ!タイで人気のプチプラコスメブランド4選!
タイのコスメといえばスパブランドが有名ですが、スーパーやコンビニなどで手軽に買えるコスメも実はかなり優秀。 女子受け抜群の可愛らしいパッケージでプチプラなコスメはお値段以上のクオリティでお土産にもピッ […]
タイのコスメといえばスパブランドが有名ですが、スーパーやコンビニなどで手軽に買えるコスメも実はかなり優秀。 女子受け抜群の可愛らしいパッケージでプチプラなコスメはお値段以上のクオリティでお土産にもピッ […]
今、バンコクでは、何が流行っているの? そう聞かれると、ちょっと困ってしまいます。 日本とタイとではもちろん生活も違うし、そもそもタイにはあまり流行というものがありません。 でも、バンコクに住んでいる […]
不定期でお届けしている【BTS駅前散策】!第6回目の今回はアーリー(Ari)駅のご紹介です! 【はじめに】アーリー駅ってどんなところ? アーリー駅はバンコクの中心であるサイアム駅からBTSで約13分、 […]
不定期でお届けしている【BTS駅前散策】!第8回目の今回はエカマイ(Ekmai)駅のご紹介です! 【はじめに】エカマイ駅ってどんなところ? エカマイ駅はバンコクの中心であるサイアム駅からBTSで約20 […]
こんにちは。 今回からはバンコクから日帰りで観光ができる人気観光スポットを紹介していきたいと思います。まず、第一段はタイの観光地としてとても有名なアユタヤ遺跡をご紹介したいと思います。 アユタヤ遺跡と […]
こんにちは。現在、タイには様々な日本料理のレストランが増加しており、その中で刺身や寿司はタイ人に一番人気の日本料理です。タイで刺身や寿司を食べる場合、今までは日本で食べる値段より高くなることが一般的で […]
こんにちは。さっそくですが皆さんはマイPCは所有されていますか? 近年、スマートフォンがとても普及した為、マイPCをわざわざ購入せずスマホのみでネットサーフィンをしたりする人(特に若者)が増え、PC離 […]
タイにはたくさんの日本人が住んでおり、旅行で初めてタイを訪れた方はすれ違う日本人の多さに驚く事でしょう。 2019年の時点でタイに住んでいる日本人は約7万人以上。バンコクだけでも約5万人以上の日本人が […]
タイに一人で来る人は、ある程度旅慣れをしている人が多いのではないでしょうか。 バスに乗って田舎のほうまで一人旅…なんてことも朝飯前なのかもしれません。 だけど旅慣れているからこそ、気をつけないといけな […]
パワースポットや寺院巡りをして市場で買い物、疲れたらマッサージ、それからタイ料理レストラン。 タイに来たら、やりたいことは盛りだくさんですよね。 そのやりたいことに、プラスアルファしてみませんか? 今 […]