旅行でタイに来てタイが好きになって、望んでタイに来たのに生活が合わなくて帰っていく…
タイに移住してだいたい2~3年で、その分かれ道がやってきます。
タイが好きで移住を決めたのに、どうして帰ってゆくのでしょう?
これからタイに移住する、タイへの移住を考えている、そんな人は参考程度に読んでみて。
私が思う、タイ移住に向いている人と向いていない人の特徴を書き出してみました。
タイ移住前に!タイ移住に向いている人、向いてなさそうな人をざっくり説明
日本と比べない
「日本だったら…」「どうしてタイは…」ついつい思ってしまいがちですが、これが結構大事なポイント。
タイはどうしても日本より不便なこと、クオリティが悪いことが多いです。
それをいちいち日本と比べていたのでは、どんどんタイが嫌いになってしまいます。
日本だったらもっと便利なのに、日本だったらこんな思いしないのに。
そんな風にマイナスに考えず、「タイらしい」「これがタイなんだな」と考えられるといいですね。
でも実際はこれがなかなか難しく…
小さなことはあまり気にしない、人の失敗も気持ちよく許せる、物の品質に頓着しない。
そんな人がタイ移住に向いているのかも?
せめて、「ここは日本ではない」「タイがこうありたいのなら仕方がない」と割り切れるなら大丈夫。
イライラしてストレスになってしまう人が、2年くらいで日本へ帰っていくのです。
食べ物に頓着しない
バンコクはいろいろな国の人が集まる都市。
特に日本食はタイ人にも大人気で、デパートに入っているレストランには必ず日本食があります。
日本食が恋しくなっても、全く問題ありません。
ですが、毎日毎日外食ばかりしていたのでは大変です。
駐在員なら食費に余裕があるかもしれませんが、現地採用でタイに来るのならそんなに余裕はありません。
普段の食事はタイの食堂や屋台、もしくは自炊になることでしょう。
料理が上手な人なら、言うことなしですね。
ただ、タイのアパートはキッチンがないこともあるので、それだけがネック。
自炊をしないのなら、やっぱり屋台や食堂を利用するか、出来合いのものを買って来ることになると思います。
日本なら当然日本食が買えますが、ここはタイ。
こういうものが食べたい、毎日日本食がいいという人は、食生活で困ることがあるかも。
食事はなんでもOK、たまに美味しいものが食べられればいい、という人なら、タイに住んでも苦労しないでしょう。
いい人すぎない
人を疑うことって、気持ちのいいものではありませんよね。
でも海外に住むのなら、少しは人を疑う気持ちを持っていたほうがいいと思います。
いい人すぎると、騙されて嫌な思いをしてしまうことも。
特にタイ人は、お金にルーズな面があります。
「お金を貸してほしい」と言われることもあるでしょう。
なかには「親が入院した」「病院に行きたいけどお金がない」などと嘘をついてお金を借りようとする人も。
そしてタイ人にお金を貸したら、よっぽとしっかりした人でない限り、お金は返ってこないものだと思ってください。
タイ人同士でも、お金のトラブルはよく起こります。
「外国人はお金を持っている」という考えも、一般のタイ人の間ではまだまだあるようです。
人を疑う気持ちを持てる人、もしくはきっぱりNOと言える人が、タイ移住に向いているのではないでしょうか。