バンコクで絶品タイラーメンが食べられるお店3選

[記事監修者] AI・GEOコンサルタント/Webディレクター

イマイズミ ケン

エムクア合同会社代表 | WEB業界10年以上の経験より、国内外問わず企業のビジネスグロースに貢献。近年は、AI向け事業を加速中。以前はIT企業や外資系企業でエンジニアやコンサルタントとして経験を持つ。WEBサービスの立ち上げ経験多数。

運営サイト一例

WEBマーケティング総合支援サービス / プレスリリース配信サービス / WordPressトラブル復旧サービス

トムヤムクンにソムタムにガッパオタイに来たら食べたい料理がいっぱいありますよね。

メジャーなタイ料理もいいですが、タイラーメンも忘れず食べてもらいたい!

日本のラーメンとは違い、いろいろな太さの米麺が選べるタイラーメン。

屋台で気軽に食べられるので、日本人にも人気があります。

タイに行ったらタイラーメンを食べ歩きたい!という人もいるのでは?

それではさっそく、バンコクで美味しいと人気のお店を3店ご紹介したいと思います!

この記事で分かること

タイ旅行でぜひ!バンコクで絶品タイラーメンが食べられるお店3選

ピークガイサイナームプン(アソークエリア)

まずは、初めてのタイ旅行でも行きやすいお店をご紹介。

ちなみにタイラーメンは、現地タイでは「クイッティアオ」と呼びます。

観光地の中心であり、BTSスカイトレインや地下鉄の乗換場所でもあるアソーク。

そこからスクンビット通りの偶数側をBTSプロンポン駅方面に歩いて、ソイ18の次の小路を曲がります。

ピークガイサイナームプンはその小路を少し歩いて右側、アソークの駅から歩いて5分くらいでしょう。

このお店のクイッティアオは、お店の名前に「ピークガイ」とあるように、手羽先の乗った麺です。

とても柔らかく煮込まれていて、麺との相性も抜群!

ピークガイサイナームプンの営業時間は、昼間の9時から15時まで。

お昼時はいつも満席なので、時間をずらして行くことをお勧めします。

日本語でメニューや麺の説明が書かれていますし、タイ初心者にもおススメのお店です。

ルンルアン(プロンポンエリア)

クイッティアオ初心者でも安心なお店を、もう一店舗ご紹介しましょう。

日本人が多く在住してしるプロンポンエリアにあり、徒歩5分とアクセスも抜群です。

ソイ26を入って少し進むと、右側にあります。

お昼時は周辺で働くタイ人で賑わっているので、見落とすことはありません。

こちらのメニューも日本語表記があり、シンプルで分かりやすいのが嬉しいポイントです。

上に乗っている具は、ルークチンと呼ばれる魚団子、ひき肉、レバーなど、一般的なクイッティアオの具。

シンプルなのに美味しいルンルアンのクイッティアオ、また食べたくなること間違いなし!

こちらのお店は朝8時から夕方17時まで営業しています。

やはり、お昼時は避けて行くほうが無難です。

https://www.facebook.com/Rungruengnoodles26

Jeib Rod Dee Det

次にご紹介するJeib Rod Dee Detも、老舗のクイッティアオ店です。

タイの若者が集まるサイアム駅にあるお店ですが、年齢を問わず大人気。

数年前にリニューアルしておしゃれな雰囲気になりましたが、昔と変わらない味で人々を魅了しています。

お店自慢のクイッティアオはもちろん食べたいですが、他のメニューも美味しそう。

Jeib Rod Dee Detに行く際は、お腹を空かせて行くことをお勧めします。

https://www.facebook.com/ReBrandRoddeedet/

クイッティアオことタイラーメンは、麺の種類も選べスープありとなしも選べます。

私もタイに来たばかりの頃は、注文の仕方に迷いました。

クイッティアオは初めて、まだ注文の仕方がよくわからないという人は、まずは日本語表記のあるお店に行ってみてはいかがでしょうか?

PDF資料
無料ダウンロード

【人気マーケティング資料】
SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?
AI時代に取り入れるべきコンテンツ戦略

SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?

近年、AIの進化とGoogle検索の変化により、「SEOはオワコン」と言われ始めています。こうした状況の中で注目されているのが、AEOやGEOといった新しい最適化の考え方です。

本資料では、SEOの現状と今後の対応策、そしてAEO・GEOに対応するサイトの作り方について、具体的に解説していきます。

    タイでビジネスを運営中、
    または新規創業の事業者様へ

    タイのマーケティング戦略なら、タイ市場に精通したタイ・インサイトにお任せ下さい!

    • タイ向けWEBサイトの制作
    • PR・集客戦略のサポート
    • 生成AI利用・導入支援

    少しでも気になった方は、お気軽に下記のフォームよりお問合せください

      この記事が気に入ったら
      フォローしてね!

      よかったらシェアしてね!

      Thai Business PR Supportあなたのサービスを積極PR!

      タイ・バンコク市場に精通するアドバイザーがタイでの「勝ち筋」ソリューションを提供します。

      タイ国内のIT・WEBマーケティング支援

      タイ現地向けのSEO対策、WEBマーケティング、WEBサイト制作、PR支援など全てお任せ可能です。

      WEBサイトの運用・更新サポート

      御社の「WEB担当スタッフ」としてWEBサイトの更新作業やコンテンツ追加、修正作業の依頼が可能です。

      この記事で分かること