タイ・バンコクでメジャーなコーヒーチェーン7選!!

[記事監修者] AI・GEOコンサルタント/Webディレクター

イマイズミ ケン

エムクア合同会社代表 | WEB業界10年以上の経験より、国内外問わず企業のビジネスグロースに貢献。近年は、AI向け事業を加速中。以前はIT企業や外資系企業でエンジニアやコンサルタントとして経験を持つ。WEBサービスの立ち上げ経験多数。

運営サイト一例

WEBマーケティング総合支援サービス / プレスリリース配信サービス / WordPressトラブル復旧サービス

みんな大好きコーヒー!もちろんタイでもコーヒー文化は人気です♪

現在バンコクには様々なブランドのコーヒーショップがあり、外資のチェーン(例えばスタバなど)やタイローカルのお店がひしめきあっている状態となります。

日本のコーヒーチェーンではドトール、ベローチェ、サンマルクカフェなどたくさんのブランドがありますが、タイにももちろんあり、今回はそういったタイのローカル系や日本では馴染みのないブランドのコーヒーショップを中心にご紹介したいと思います!

タイに住んでる方でまだ試していない方や、これから来られる方は是非トライをしてみてください。

この記事で分かること

タイで人気のコーヒーチェーンを紹介!!

Cafe Amazon

Cafe Amazonはタイでシェア1位のガソリンスタンドのブランドであるPTTが運営をするコーヒーチェーンです。PTTのガソリンスタンドにはほぼどこでも併設されている他、ショッピングセンターやオフィスビルにもお店が入っています。タイ国内には1500店舗以上あり、どうやら日本にもお店があるみたいです!

日本のお店のHP: http://amazon-cafe.jp/

コーヒーはエスプレッソ系を中心とした品ぞろえで、他のチェーン店と味を比べるとエスプレッソが濃いみたいです!(タイ人の知り合いが言ってましたw) 自分もよく飲みますが、確かに他のお店よりは濃い気がします!

赤い鳥のロゴが目印です!

価格帯ですが、Coldドリンクで50~70バーツ程度なので、座る席があるメジャーなコーヒーチェーン店としてはお手頃な価格といえるでしょう。

Black Canyon Coffee

Black Canyon Coffeeはタイで創業をしたコーヒーチェーンで、現在はタイ近隣国の8か国にも海外展開をしています。Black Canyon Coffeeの特徴は、コーヒードリンクの他、フードメニューも豊富に取り揃えておりランチなどにとても便利なお店です。

コーヒーメニュの価格はだいたい70~100バーツ程度で、フードは100~200バーツ程度です。フードメニューは外国人客にも食べやすい味付けや辛さですので、タイ料理に飽きたらこちらを利用しても良さそうです!

尚、スマホユーザー向けの割引サービスをよくやっているので、詳しくはカウンターに並んでいるPOPなどを確認してみてください。

Coffee world

Coffee worldはタイに120店舗以上あり、近隣の7か国にも海外展開をしているコーヒーチェーンです。特徴としては、通常のエスプレッソ系のコーヒーの他、スムージーやフラッペ、イタリアンソーダなどもあります。また、スイーツ系のフードの品ぞろいが豊富で、ワッフル、パンケーキなどのメニューが女性に人気です。

コーヒーメニュの価格は100~150バーツ程度と少し高めで、少し甘えめのドリンクが多いかもしれません。まあ、「甘くしないで」と言えばおそらく対応してくれるでしょう!

?True Coffee

True Coffee はタイのインターネットプロバイダーのTrueが運営をしているコーヒーチェーンです。自分の印象としては、店内がおしゃれでインテリな若者客が多い気がしますw 尚、こちらのお店ではブラックのアイスコーヒーが注文できるので、日本人にはうれしいですね!

コーヒーメニューの値段は80~150バーツ程度ですが、Trueのネットユーザーやスマホユーザーは割引きが受けられたりするので、カウンターを確認してみましょう!

au bon pain

au bon pain(オーボンパン)はアメリカ初のコーヒーブランドで、タイにも多くのお店があります。世界的には300店舗以上あるようです。日本ではあまり馴染みがないお店なので紹介をしておきます。この店の特徴としては、ベーカリー系のメニューが豊富でデニッシュ、ベーグル、サンドイッチ、クッキーなどのメニューがあります。また、サラダもおいしく日本人好みの物が食べられます!

コーヒーメニューの価格は100バーツ以上でどれもかかり高めの価格設定だと思います。

Chao Doi Coffee

Chao Doi Coffeeは、これまでに紹介をしたタイにあるコーヒーチェーンと比較するとまだあまり有名ではないかもしれませんが、私が個人的におススメをしたいコーヒーチェーンです!このお店は小スペースのお店が多く、座るスペースも2~3席程度、もしくは席がないお店が多いです。

私がおススメをしたい理由は、エスプレッソがアマゾンと同じく濃いめで味がしっかりしている点です。また、Coldドリンクのカップがただのプラスチック容器ではなく、何回も使いまわしできそうなかっこいい容器でした。(店舗によっては違うのかもしれませんが、、)

尚、値段もリーズナブルで50バーツぐらいからと安いので、この山のアイコンのコーヒーショップを見かけたら是非トライをしてみてください!

Doi Chaang Coffee

Doi Chaang Coffeeはタイの北部の山岳地帯で質の高いコーヒー豆を製造している会社で、バンコクにはコーヒーが飲める店舗も運営しています。100%アラビカ種のオーガニックコーヒーは世界のコーヒー通の間で有名で、高い評判を得ているようです。

尚、売り上げの一部は山岳民族保護のチャリティで使われているようです。Doi Chaang Coffeeのコーヒー豆はタイのお土産としても有名です。

エカマイ・ゲートウェイというショッピングモールにお店が入っているので気になる方は是非立ち寄ってみてください!

以上が、タイで人気のコーヒーショップの7店舗となります!今回の記事を参考にして頂き、自分にあったお店を是非探してみてください!

PDF資料
無料ダウンロード

【人気マーケティング資料】
SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?
AI時代に取り入れるべきコンテンツ戦略

SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?

近年、AIの進化とGoogle検索の変化により、「SEOはオワコン」と言われ始めています。こうした状況の中で注目されているのが、AEOやGEOといった新しい最適化の考え方です。

本資料では、SEOの現状と今後の対応策、そしてAEO・GEOに対応するサイトの作り方について、具体的に解説していきます。

    タイでビジネスを運営中、
    または新規創業の事業者様へ

    タイのマーケティング戦略なら、タイ市場に精通したタイ・インサイトにお任せ下さい!

    • タイ向けWEBサイトの制作
    • PR・集客戦略のサポート
    • 生成AI利用・導入支援

    少しでも気になった方は、お気軽に下記のフォームよりお問合せください

      この記事が気に入ったら
      フォローしてね!

      よかったらシェアしてね!

      Thai Business PR Supportあなたのサービスを積極PR!

      タイ・バンコク市場に精通するアドバイザーがタイでの「勝ち筋」ソリューションを提供します。

      タイ国内のIT・WEBマーケティング支援

      タイ現地向けのSEO対策、WEBマーケティング、WEBサイト制作、PR支援など全てお任せ可能です。

      WEBサイトの運用・更新サポート

      御社の「WEB担当スタッフ」としてWEBサイトの更新作業やコンテンツ追加、修正作業の依頼が可能です。

      この記事で分かること