バンコクで新築コンドミニアムをお得に購入する方法とは?

[記事監修者] AI・GEOコンサルタント/Webディレクター

イマイズミ ケン

エムクア合同会社代表 | WEB業界10年以上の経験より、国内外問わず企業のビジネスグロースに貢献。近年は、AI向け事業を加速中。以前はIT企業や外資系企業でエンジニアやコンサルタントとして経験を持つ。WEBサービスの立ち上げ経験多数。

運営サイト一例

WEBマーケティング総合支援サービス / プレスリリース配信サービス / WordPressトラブル復旧サービス

こんにちは。バンコクでは近年、コンドミニアム(日本でいうマンション)の建設ラッシュが続いており、いたるところで新しいコンドミニアムが建築されております。タイのコンドミニアムの値段は、日本に比べると非常に安く、自分が知っている限りですと、新築のコンドミニアムで100万バーツくらいからあります!(※スタジオタイプの場合)。尚、通常そういった値段のコンドミニアムでもプールやフィットネスジム、駐車場などはついております。また、立地がいい場所で購入をした場合は、コンドミニアムの値段がどんどん上がり、売却益などを得ている人もいるようです。

バンコクで売られている新築コンドミニアムの値段はピンキリで、中心部にある高級コンドミニアムは日本と同じ、もしくは日本より高い値段で売られており、おそらく富裕層向けだと思います。

今回はそういった高級コンドミニアムではなく、通常レベルの新築コンドミニアムをどうやって探して、お得に購入するかをお伝えします!また、将来に不動産の価値があがるコンドミニアムを選ぶ為の、自分がおススメするポイントもお伝えします。

この記事で分かること

バンコクで新築コンドミニアムを購入する際のポイント

まだ建築が始まっていないプレセールスの時に申し込みを行う

もし、新築コンドミニアムをお得に購入をしたいなら、プレセールスが開始された直後に申し込みを行うことをおススメします。理由としては、通常、コンドミニアムのディベロッパーが販売をスタートした直後は多数のプロモーションを行っており、通常の販売金額よりも割引された値段で購入ができるからです。

また、プレセールスが開始された直後ですと、プロモーションの為に用意された、数が限られた格安の部屋などを申し込みできる可能性もあります。自分が知っている限りですと、仮にプレセールスがスタートされた直後の価格が100万バーツからだとしても、新築コンドミニアムの工事が始まり、あと1~2か月で完成ぐらいの段階になると、100万バーツ程度の部屋はすでに無い、もしくは値段が上がっており、おそらく最低でも130万バーツぐらいからになってしまうかと思います。

コンドミニアムのディベロッパーは通常、セールスオフィス兼モデルルームをコンドミニアムが建設されるエリアの近くに設置します。そちらでプレセールスも行います。購入希望者は、モデルルームで実際の部屋のイメージや建物全体の概要を事前に確認ができます。

セールスオフィスの建物はこんな感じです

では、次にどうやって新築コンドミニアムの販売情報を入手して、プレセールス時に新築コンドミニアの申し込みをおこなうか、具体的な方法をお伝えしていきます。

新築コンドミニアムの販売情報を入手する方法

上記を調べる際の方法としては、自分は2つの方法を使用しています。1つ目はインターネットによる情報収集です。インターネットによる情報収集の場合は、タイの不動産ディベロッパーのホームページから売り出す予定のコンドミニアムの情報が確認できます。

例えば、Anandaというタイで有名な不動産のディベロッパーのホームページに行くと、扱っているコンドミニアムのブランドと売り出しの値段などが確認できます。また、プレセールスの開始日も確認できるかと思います。尚、こちらのホームページは英語対応してるようです。

新築コンドミニアムの販売情報を入手するもう一つの方法をしては、街中の新築コンドミニアムの看板やセールスオフィスの情報を随時確認することです。こちらは地道な作業になりますが、バンコクを移動していると至る所で新築コンドの看板に遭遇し、スタートの値段なども掲載してあります。タイ語が読めない人はスマホで写真に撮って知り合いのタイ人に聞いてみるとよいでしょう。

こんなような看板がバンコクの街中の至るところにあります。

どうやってプレセールス時に新築コンドミニアの申し込みを行うか

先ほどにも少し記載をしましたが、プレセールス時に新築コンドミニアムの申し込みを行う為には、コンドミニアムのセールスオフィス兼モデルルームに直接訪問する必要があります。こちらの方法は不動産仲介業者を通さないので、コンドミニアムのディベロッパーと直接契約をする必要があります。

こちらの方法の難しい点としては、やはり言語の問題があります。販売員とのやり取りはタイ語もしくは英語となると思います。可能でしたら、信頼ができるタイ人の知り合いなどに同伴をしてもらいましょう。

尚、新築コンドミニアムの申し込みの流れは、下記のパターンが多いかと思います。

?申し込み成立(申し込み時に予約金を支払う)

?新築コンドミニアムが完成されるまでの間に、指定されたダウンペイメント(頭金)を一括、もしくは分割に分けて払う

?新築コンドミニアムが正式に完成後に、海外送金にて全額を支払う(もしくはローン契約)

?コンドミニアムの引き渡しが完了

尚、最後に、将来に不動産の価値が上がるコンドミニアムを選ぶ為の、狙い目のポイントをお伝えしたいと思います。

不動産の価値があがるコンドミニアムを選ぶ為の狙い目のポイント

自分が考える狙い目のポイントとしては、やはり電車(BTSやMRT)の沿線のコンドミニアム購入です。

そちらでズバリおススメなポイントは「現在はBTSやMRTが通っていないが数年後に電車が開通予定の駅の近くに建設予定のコンドミニアム」です。こちらは、電車が開通後に不動産の価値がかなり上がることが予想できるからです。タイ政府の計画では、将来バンコク周辺の電車と駅の数は倍以上になるようです(但し、建設が遅れることもタイではざらですが w)

将来のバンコク周辺の路線図なるものがネットにありましたので参考して記載しておきます。

あわせて読みたい

以上がバンコクでコンドミニアムをお得に購入する際のポイントとなります。もし、タイに長期で移住を計画されている方でしたら、始めは少し大変ですが、上記の情報をもとに思い切って新築コンドミニアムを購入されるのもひとつの方法かと思いますので是非参考にしてみて下さい!

PDF資料
無料ダウンロード

【人気マーケティング資料】
SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?
AI時代に取り入れるべきコンテンツ戦略

SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?

近年、AIの進化とGoogle検索の変化により、「SEOはオワコン」と言われ始めています。こうした状況の中で注目されているのが、AEOやGEOといった新しい最適化の考え方です。

本資料では、SEOの現状と今後の対応策、そしてAEO・GEOに対応するサイトの作り方について、具体的に解説していきます。

    タイでビジネスを運営中、
    または新規創業の事業者様へ

    タイのマーケティング戦略なら、タイ市場に精通したタイ・インサイトにお任せ下さい!

    • タイ向けWEBサイトの制作
    • PR・集客戦略のサポート
    • 生成AI利用・導入支援

    少しでも気になった方は、お気軽に下記のフォームよりお問合せください

      この記事が気に入ったら
      フォローしてね!

      よかったらシェアしてね!

      Thai Business PR Supportあなたのサービスを積極PR!

      タイ・バンコク市場に精通するアドバイザーがタイでの「勝ち筋」ソリューションを提供します。

      タイ国内のIT・WEBマーケティング支援

      タイ現地向けのSEO対策、WEBマーケティング、WEBサイト制作、PR支援など全てお任せ可能です。

      WEBサイトの運用・更新サポート

      御社の「WEB担当スタッフ」としてWEBサイトの更新作業やコンテンツ追加、修正作業の依頼が可能です。

      この記事で分かること