タイで車を購入!各自動車メーカーのラインナップを紹介!

[記事監修者] AI・GEOコンサルタント/Webディレクター

イマイズミ ケン

エムクア合同会社代表 | WEB業界10年以上の経験より、国内外問わず企業のビジネスグロースに貢献。近年は、AI向け事業を加速中。以前はIT企業や外資系企業でエンジニアやコンサルタントとして経験を持つ。WEBサービスの立ち上げ経験多数。

運営サイト一例

WEBマーケティング総合支援サービス / プレスリリース配信サービス / WordPressトラブル復旧サービス

こんにちは!

タイでの生活をより快適に、自由に楽しむために、「車」という選択肢を考えている方も多いのではないでしょうか?

今回は、2025年最新版として、タイで人気の自動車メーカーのラインナップや、お手頃価格で購入できる車種をたっぷりご紹介します。

タイの街を走っていると、日本車だけでなく、欧米やアジアのメーカーの車もたくさん見かけますよね。

これからタイで車を買おうと思っている方、どんな車があるのか知りたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

素敵なカーライフを想像しながら、一緒に見ていきましょう!


この記事で分かること

【2025年最新版】タイで車を購入!各自動車メーカーのラインナップや最安値の新車などを紹介!

タイの自動車市場は、常に活気にあふれています。新しいモデルが続々と登場し、各メーカーがしのぎを削っているんです。

それでは、特に人気の高いメーカーの最新情報を見ていきましょう。

TOYOTA(トヨタ)

ホームページ:https://www.toyota.co.th/en/

タイの自動車市場で圧倒的な人気を誇るトヨタ。信頼性の高さと、どんな道でも安心して走れるタフさが、タイの人々に愛される理由かもしれません。

トヨタ・モーター・タイランドの最新ラインナップは、上記のホームページから確認できます。(英語ページ)

現在、最も手軽に購入できるモデルは、コンパクトカーのYaris ATIVです。新車価格は549,000バーツから。

セダンタイプのCorolla Crossや、SUVのFortunerも人気で、街中でよく見かけます。

日本のミニバンで人気のSientaも販売されており、新車価格は775,000バーツからとなっています。家族での旅行や、たくさんの荷物を積みたい時に便利そうですね。

Honda(ホンダ)

ホンダの車も、タイでは非常に多く走っています。スタイリッシュなデザインと、運転のしやすさが魅力です。

一番お手頃なモデルは、やはりコンパクトカーのBrioで、新車価格は495,000バーツから。

日本でもおなじみのCIVICも大人気で、スポーティーなデザインが若者を中心に支持されています。HATCHBACKタイプは1,179,000バーツから購入可能です。

Nissan(日産)

ホームページ:https://en.nissan.co.th/

日産・タイランドのホームページによると、現在のラインナップは13車種ほどあるそうです。

その中でも特に人気が高いのが、日本でもおなじみのコンパクトカーMarch

新車価格は400,000バーツ台からと、タイで買える日本車の中では最も手頃な価格帯の一つです。

街中でも本当によく見かけるので、Marchに乗っていると「タイの日常」にすっかり溶け込めたような気分になります。

ただし、一番安いモデルはマニュアル車(MT)なので注意が必要です。オートマ車(CVT)を希望する場合は、480,000バーツ以上になります。

Mitsubishi(三菱)

ホームページ:https://www.mitsubishi-motors.co.th/en/

三菱自動車・タイランドの最新ラインナップは、上記のホームページから確認できます。コンパクトカーからピックアップトラックまで、幅広い車種が揃っています。

一番お手頃なモデルは、Mirageです。新車価格は457,000バーツから。

以前はもっと安い価格帯で販売されていたモデルもありますが、現在はラインナップが刷新され、安全性や機能性が向上しています。正規販売店では新しいモデルが主流ですが、中古市場もチェックしてみると、掘り出し物が見つかるかもしれません。

Isuzu(いすゞ)

ホームページ:https://www.isuzu-tis.com/

いすゞ・タイランドは、ピックアップトラックをメインに販売しています。

タイではピックアップトラックが本当に大人気で、道路を走る車の半分がピックアップじゃないかと思うほど!

なぜこんなに人気なのかというと、どうやら税金が安かったり、荷物をたくさん運べたりする実用性の高さにあるようです。

私も驚いたのですが、タイではピックアップの荷台に人が乗っていても、日本ほど厳しく取り締まられることはありません(※もちろん違法行為ですが…)。

高速道路をかっ飛ばしている車をよく見かけますし、タイならではの光景かもしれません。

特に人気なのはD-Maxで、新車価格は518,000バーツからとお手頃です。


【2025年版】新車が購入できる最安値の価格帯は?

2025年現在、タイで新車を購入する場合、一番お手頃な価格帯は400,000~500,000バーツくらいになります。

以前は400,000バーツを切る車種もありましたが、現在は物価の上昇や為替の影響もあり、価格帯が少し上がっている印象です。

この価格帯で買える新車は、主に以下のモデルが挙げられます。

  • Nissan March
  • Mitsubishi Mirage
  • Honda Brio
  • Suzuki Celerio

日産マーチや三菱ミラージュ、ホンダ・ブリオは、先ほどもお伝えした通り、信頼性も高く、タイ国内のどこに行っても販売店やサービスセンターが見つかるので、メンテナンス面でも安心です。

中でもスズキのCelerioは、シンプルながらも使いやすく、新車価格は338,000バーツからと、最安値クラスとなっています。とにかくコストを抑えたい方には、選択肢の一つとしておすすめです。


タイでの車選び、これだけは知っておきたい!追加情報

さて、ここからはさらに踏み込んで、タイで車を購入する際に役立つ、私なりのアドバイスをお届けしますね。

1. エコカー減税制度を活用する

タイ政府は、環境に配慮した「エコカー」の普及を推進しています。燃費や排ガス基準を満たしたエコカーは、特別な減税措置の対象になるんです。

今回ご紹介したコンパクトカーの多くがエコカー認定を受けています。少しでもお得に購入したいなら、カタログや販売員さんに「この車はエコカーですか?」と聞いてみるのがおすすめです。

2. 日本車以外も要チェック!

タイでは、日本車だけでなく、欧米や中国、マレーシアなど、さまざまな国の自動車メーカーが参入しています。

例えば、中国のGWM(Great Wall Motor)が製造する電気自動車(EV)は、タイでも非常に人気が高まっています。

中でもORA Good Catという車種は、レトロで可愛らしいデザインが女性に大人気!私も街中で見かけるたびに「可愛い〜!」と心の中で叫んでいます(笑)。

ホームページ:https://www.gwm.co.th/en/index.html

タイではEV向けの充電ステーションも増えているので、環境に優しい車を選びたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

3. ローンや保険の知識も大切!

ほとんどの人は、ローンを組んで車を購入することになると思います。タイの銀行でも車のローンを組むことができ、金利や審査基準は各銀行によって異なります。

また、自動車保険も日本と同じように、複数の種類があります。

【主な自動車保険の種類】

  • Class 1:車両の修理費用、盗難、火災、自然災害など、あらゆる損害をカバーする最も手厚い保険です。新車を購入する場合は、このClass 1に加入するのが一般的です。
  • Class 2+:Class 1に似ていますが、補償範囲がやや限定的になります。保険料を抑えたい方におすすめです。
  • Class 3:対人・対物賠償のみを補償する、最低限の保険です。

購入する車の価格や、ご自身の運転スタイルに合わせて、最適な保険を選ぶようにしましょう。販売店の担当者に相談すれば、丁寧に教えてくれますよ。

4. 試乗はマスト!

カタログやインターネットで情報を集めるのも大切ですが、実際に試乗してみるのが一番です!

「この車、デザインは素敵だけど、運転席に座ると少し狭く感じるな…」

「思っていたより小回りが利かないかも…」

なんていう発見が、試乗をしてみるとよくあるんです。

週末には、バンコク市内のショッピングモールなどでモーターショーや展示会が開催されていることも多いです。色々な車種を一度に見比べられるので、足を運んでみるのも楽しいですよ!

5. 中古車という選択肢も

新車だけでなく、中古車市場も活発です。バンコクにはたくさんの中古車販売店がありますし、オンラインのプラットフォームも充実しています。

新車よりも安く、掘り出し物が見つかるかもしれません。ただし、中古車の場合は、車の状態をしっかり確認することが重要です。信頼できる販売店を選んだり、専門家に見てもらうことをおすすめします。

タイで人気のオンライン中古車プラットフォーム

これらのサイトは、たくさんの車種を比較できるので、まずはこちらで相場を調べてみるのも良いでしょう。


まとめ:タイでのカーライフは先行投資!

今回は、タイで車を購入する際の最新情報をお届けしました。

正直なところ、新車の価格は日本と比べると少し割高に感じるかもしれません。為替レートにもよりますが、最低でも150万円前後は見ておいた方が良いでしょう。

でも、タイでは「車は先行投資」だと私は思います。車があれば、行きたい場所にいつでも行けるし、渋滞のストレスも減ります。週末には、バンコクから少し離れた海や山へドライブに出かけたり、今まで行けなかった素敵なカフェやレストランに出会えたり…。

何より、タイでの生活がぐんと豊かで、自由なものになります。

そして、今回ご紹介した車はどれも人気車種なので、もし将来タイを離れることになっても、比較的高く売却できるはずです。

車の購入は大きな決断ですが、それ以上に得られる喜びや、新しい経験がたくさんあります。

この情報が、あなたのタイでのカーライフを始めるきっかけになれば、とても嬉しいです!

さあ、ハンドルを握って、タイの街へ飛び出してみませんか?

PDF資料
無料ダウンロード

【人気マーケティング資料】
SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?
AI時代に取り入れるべきコンテンツ戦略

SEOはオワコン化?AEO・GEO対策とは?

近年、AIの進化とGoogle検索の変化により、「SEOはオワコン」と言われ始めています。こうした状況の中で注目されているのが、AEOやGEOといった新しい最適化の考え方です。

本資料では、SEOの現状と今後の対応策、そしてAEO・GEOに対応するサイトの作り方について、具体的に解説していきます。

    タイでビジネスを運営中、
    または新規創業の事業者様へ

    タイのマーケティング戦略なら、タイ市場に精通したタイ・インサイトにお任せ下さい!

    • タイ向けWEBサイトの制作
    • PR・集客戦略のサポート
    • 生成AI利用・導入支援

    少しでも気になった方は、お気軽に下記のフォームよりお問合せください

      この記事が気に入ったら
      フォローしてね!

      よかったらシェアしてね!

      Thai Business PR Supportあなたのサービスを積極PR!

      タイ・バンコク市場に精通するアドバイザーがタイでの「勝ち筋」ソリューションを提供します。

      タイ国内のIT・WEBマーケティング支援

      タイ現地向けのSEO対策、WEBマーケティング、WEBサイト制作、PR支援など全てお任せ可能です。

      WEBサイトの運用・更新サポート

      御社の「WEB担当スタッフ」としてWEBサイトの更新作業やコンテンツ追加、修正作業の依頼が可能です。

      この記事で分かること